
夏休みまるごと無料体験を募集中!そろばん塾ピコがコスパ最強の習い事!
川西市・猪名川町のお店や企業を応援する、かわマガ広告の時間です!
ところで皆さんは子供の習い事、何か通わせてますか?
塾にサッカー、水泳にダンス、英会話など色々ありますね!
今日はここで断言しちゃいます!
一番コスパが良くてずっと使える習い事、ズバリそれは…そろばんです!
「今時そろばん?」
なーんて思ったあなたは考えが甘い甘〜い!
そろばんには他のどんな習い事にもないメリットがたくさんあるんです!
学校教育では左脳ばかりが発達するカリキュラムになっていて、子供の能力を最大限に向上させるには右脳と左脳どちらもバランスよく発達させることが大事。
そろばんには右脳を鍛える力があるので、小さいうちから左脳と右脳をバランスよく育てると、大きくなっても新しい事にチャレンジする時の吸収力が格段にいいんでです!
今日の記事では、そろばん塾ピコさんにお邪魔して、そろばんのメリットをお伝えします!
この記事に書いてある事
そろばんのメリット
①発想力やひらめきが鍛えられる
②記憶力が良くなる
③頭の回転が良くなる
④やる気や向上心が高くなる
今後、単純労働は機械やAIにとって代わられる中、本当に求められる力は発想力やひらめき。
これらを高めておくと、高度な職業に就けるだけでなく、大きく活躍できる可能性が高まります。
AI全盛の今だからこそ、そろばんを習う価値があり!
また、右脳の記憶力は左脳の数千倍とも言われていて、一度右脳にインプットされた情報はなかなか消えません。
たとえば、好きな曲の歌詞ってずっと覚えていますよね?
単に言葉として覚えるよりもメロディやリズムに乗せて歌詞を覚えると、右脳でイメージしたものが長期記憶として処理されるため忘れにくいんです。
将来、受検や就職、資格試験などあらゆる時にそろばんで培った記憶力が発揮されるに違いありません!
そしてそろばんをやると右脳のイメージ処理で計算の答えを出し、左脳の言語化処理で計算の答えを言葉で表現するため、情報処理能力が高くなり頭の回転が良くなります。
頭の回転が速い人はコミュニケーション能力も高く、周りの人との人間関係を円滑にすることもできるので、仕事や人間関係でもおおいに役立つこと請け合い!
また、「手は第二の脳」というように、指を動かすことで一番刺激を受けるのは前頭葉。
「前頭葉はやる気の脳」といわれており。色んな事に前向きになったり興味が湧くようになるんです。
前頭葉が刺激されてお子さんのやる気が出ると、勉強やスポーツにも好影響が期待できますね!
昔からずっとそろばんが指示されているのには理由があるんですね〜。
実際の教室の様子を見て来た!
ということで、今日は川西市や猪名川町で教室をやっている、そろばん塾ピコさんにやってきましたよ!
たくさんある教室の中から、今回やって来たのは美園にある川西中央教室!
そろばん塾ピコ
教室は箕面さくら教室、池田駅前教室、川西うねの教室、川西中央教室、川西清和台教室、川西多田桜木教室、猪名川パークタウン教室、日生中央教室、猪名川つつじが丘教室
の9教室を運営。
ホームページはこちら
TEL:072-795-4119
ビルの2階が教室になってます。
では中へ入りまーす!
出迎えてくれたのは、長年川西市でそろばん教室を営む卜部さん親子。
どうも、こんにちは!
教室はこんな感じ。
こっちは360°写真。
そして教室を体験してくれるのは、読者代表の優花ちゃん♪(幼稚園の年長さん)
塾頭の卜部さんによると、そろばんを始めるのには、幼稚園の年中から年長くらいが頭が柔らかくて吸収が早いので一番いいらしいですよっ!
なぜか大人のななみちゃんも参戦!
一緒に体験してみます!
まずは図を使った問題からスタート!
体験の子には初めてでも分かりやすい問題を用意してくれてるので安心♪
そして大人のななみちゃんも違う問題をやってみます!
問題が解けると、「はい!」と手をあげたら先生が採点に来てくれます。
こっちはななみちゃんの問題。
そろばんの基礎をお勉強。
問題を解く→答え合わせ→問題を解く→答え合わせのサイクルで、テンポよく進んで30分の体験が終了!
最後にちょっとそろばんを触ってみようってことで…
ジャラーッって上の五珠を並べるやつにチャレンジ。
これが慣れないと意外と難しくて、優花ちゃんも何度もチャレンジしてできるようになってました♪
ついでにななみちゃんも五珠を揃えるのをやってみようとチャレンジ!
…が。
ネイル長すぎて引っかかってできない問題が発生!(笑)
これは計算外!
体験終了後、今回はクリスマスということで、クジを引いてプレゼントをゲットの企画をしていたので引かせてもらいました。
おっきなスーパーボールをゲット!
ご満悦の優花ちゃん。
最後は深々おじぎをしつつ「ありがとうございました!」っと礼儀正しく帰って行きました〜!
優花ちゃん、お疲れ様でした!
そろばん塾ピコのおすすめポイント
さて、ここでそろばん塾ピコのおすすめポイントを紹介!
①兄弟、姉妹が一緒に通える!
講師1名あたり5〜6名前後で指導。無学年方式なので兄弟や姉妹が一緒に通えて便利!
兄弟姉妹が一緒の方が楽しいし続きやすいのでこれは嬉しい!
②検定は毎月実施!
子供にとって最適なタイミングで受検・進級ができるので自分のペースでできる!
③月謝が安い!
週1回コース5500円〜と通いやすく、将来確実に役に立つ暗算、計算力が身に付く!
しかも入会後、月謝以外の費用は検定費(1500円)のみ。
④電話予約がいらない、スマホ・PCを使った予約システムが便利!
何度でも振替ができて、おけいこ開始5分前までキャンセル可能な予約システムを導入しているので急用や急病でも安心!
⑤教室がたくさんあるのでどこからでも通いやすい!
川西市・猪名川町の各地に教室があって(畦野、美園町、清和台、多田桜木、猪名川パークタウン、日生中央、猪名川町つつじが丘)近くの教室を選べるので通いやすい!
ぴこの夏休み無料体験募集中!
そんなそろばん教室ぴこでは、夏休みまるごと無料体験を募集中!
各教室10名限定で、7/22(金)〜8/26(金)の間、計4回のおけいこを無料で受講できます。
無料体験(約30分)の申し込みはこちら⬇︎
お急ぎの方はお電話でもどうぞ⬇︎
☎︎072-795-4119
受付時間:午前11時~午後6時(土日祝・29日・30日・31日はお休みになります。)
そろばん塾ピコ
教室は箕面さくら教室、池田駅前教室、川西うねの教室、川西中央教室、川西清和台教室、川西多田桜木教室、猪名川パークタウン教室、日生中央教室、猪名川つつじが丘教室
の9教室を運営。
ホームページはこちら
TEL:072-795-4119
【色んなまとめ記事はこちら】



広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
お陰様で2021年9月で月間PV数240000を達成しました!
月間訪問者数50000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |
この記事へのコメントはありません。