
11/30川西能勢口駅前のデッキで点灯式!360°動画追加しました!
【2019年12月1日(日)】
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
さて、今日から12月がスタートです!
川西の冬は寒いですが(猪名川町はもっと…)、頑張って行きましょう。
昨日は、川西能勢口駅とアステ川西をつなぐペデストリアンデッキでライトアップの点灯式が行われたので、早速見てきました!
地図はこちら。
夕方5時過ぎに到着。
運営の方々が準備の真っ最中でした。
かなり寒い日でしたが、頑張って待ちます。
こちらは点灯前の360度写真。
点灯式開始の17:30近くになると、こんなに人が!
17:30になると、川西中学校吹奏楽部の演奏で点灯式がスタート!
越田市長の挨拶の後、各関係者の挨拶、紹介が続きます。
まずはバスターミナル側の植え込みから点灯します!
きゃー、綺麗!
続いて、デッキの上も点灯!
せーのでスイッチを押すと…
点灯!
今年も綺麗な光が灯りました!
こっちは360度写真↓
画面を触って動かすと周囲すべての様子が見れるので、遊んで下さい。
点灯後、再び演奏スタート!
たくさんの人が、点灯式を楽しんでましたよ〜。
【360°動画up完了!】
これからしばらく夜はライトアップされるので、ぜひ見に行きましょう!
それではまた!
情報提供はコチラまで!
*写真をご提供下さる方は
kawamaga@kawanishi.love
まで直接添付して送ってください。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |
0