
南花屋敷の音羽鮨の出前センターのあった所にビーナスプラスっていう半日入浴&リハビリデイサービスができるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 南花屋敷の音羽鮨の出前センターのあった所にビーナスプラスっていう半日入浴&リ...

南花屋敷のツルハドラッグの西側にコインパーキングができてる。
どうも、かわマガ@けいたろうです! コインパーキング情報です! 南花屋敷のツルハドラッグの西側にコインパーキングができてます。 ...

9/1、川西市総合医療センターにAMATERAS(アマテラス)っていうカフェができるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 9/1、川西市総合医療センター内にAMATERAS(アマテラス)っていうカフ...

8/7にオープンしたCHIKEN PARADISEのもも唐揚げ弁当食べてみた!
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 8/7にオープンしたテイクアウトの唐揚げ専門店・CHIKEN PARADI...

8/11(木・祝)藤の木さんかく広場でげんきde Go! ’22川西能勢口祭りが開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 8/11(木・祝)藤の木さんかく広場でげんきde Go! ’...

9/3(土)、川西市笹部で「電車で行ける古民家マルシェ」が開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 9/3(土)、川西市笹部で「電車で行ける古民家マルシェ」が開催されるよう...

8/6に開催された、けやき坂納涼祭とふるさと大和納涼盆踊り大会を見てきた。大和納涼盆踊り大会は8/7も開催!
どうも、かわマガ@けいたろうです! 8/6に開催された、けやき坂納涼祭とふるさと大和納涼盆踊り大会を見てきました! 久しぶりのお...

みなと銀行のあった建物が解体されて店舗付き共同住宅になるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 建設情報です。 みなと銀行のあった建物が解体されて店舗付き共同住宅になるみたいです。 【関連...

4月1日にオープンした小花のBAR Marvelusが閉店したみたい
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です! 今年の4/1に小花にオープンしたBAR Marvelousが閉店したようです...

池田にあるレトロ雑貨とカフェ スパローハウス行ってきた。めっちゃ古い雑貨や家電に囲まれて食べるかき氷は昭和の夏を思い起こさせるレトロ体験。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 今日も池田のグルメ情報です! 今回は池田にあるレトロ雑貨とカフェ スパローハウス行ってきまし...

徳田ビル4階の赤からが8/1〜個室炊き肉 円(kyu)川西店にリニューアルしたみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! リニューアル情報です! 徳田ビル4階の赤からが8/1〜個室炊き肉 円(kyu)川西店にリニュ...

栄町のひとくち餃子ひろやすが8/28で閉店するみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 栄町のひとくち餃子ひろやすが8/28で閉店するようです。 【関連記事】 20...

2022年7月の人気記事ランキング!
どうも!かわマガ@けいたろうです。 月例のランキング記事を発表します! 今月もAmazonギフト券の当たる読者プレゼントクイズも...

【開催中止】8/16(火)、アステ川西で令和4年度川西特産いちじく(朝採りの恵み)の品評即売会があるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 8/16(火)、アステ川西で令和4年度川西特産いちじく(朝採りの恵み)の...

久代4丁目、関西スーパー南側の団地が解体されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 久代4丁目、関西スーパー南側の団地が解体されるようです。 【関連記事】 2022年の開店閉店...

アステ川西1階のミスタードーナツが8/31まで休業するみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! お店の休業情報です。 アステ川西のミスタードーナツが8/31まで休業するようです。 【関連記...

2022年開催予定だった猪名川花火大会が中止になったみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 残念なニュースです。 すでにTwitterなどSNSでご存知の方も多いと思いますが、2022...

8/1(月)アステ川西地下1階にオープンのフルーツ大福専門店 果実ノ華 アステ川西店の大福食べてみた。糸を使った綺麗なカット方法にもチャレンジしてみた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 今日はグルメ情報です! 8/1(月)アステ川西地下1階にオープンのフルーツ大福専門店 果実ノ...

池田市の長屋「菁菁苑」にある一夢庵のステーキランチに行ってきた。築90年の古民家で食べるお肉が最高のコスパ。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 今日はグルメ情報です! 池田市の長屋「菁菁苑」を知ってますか? 菁菁苑とは、そのむかし北摂随...

鼓が滝の虎太郎のあった所でずっと工事をしていたCHIKEN PARADISEが8/7にオープンするみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 5/7の記事で、鼓が滝の虎太郎のあった所に唐揚げ専門店CHIKEN PARA...

のせでん風鈴電車に乗ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 毎年恒例ののせでん夏の風物詩、風鈴電車に乗ってきました! 【関連記事】 日生中央駅から能勢電...

8/6(土)〜イオンモール猪名川でARお化け屋敷呪われた学校が開催されるみたい。イオンモールアプリ登録者は入場無料。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 8/6(土)〜イオンモール猪名川でARお化け屋敷呪われた学校が開催される...

イオンタウン川西の夏休み!裏三ツ矢の日をはじめ8月のイオンタウン川西はワクワクが止まらない!
どうも、かわマガ@けいたろうです! さあ、今年もやってきました、イオンタウン川西の夏休み! 夏休みならではの企画が毎週盛りだくさ...

川西市南花屋敷にレディースクリニックができるみたい。万代のちょっと西側。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 川西市南花屋敷にレディースクリニックができるようです! 【関連記事】 場所は...

加茂にあったソフトバンク/Y mobileが7/24で閉店してる。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 加茂にあったソフトバンク/Y mobileが7/24で閉店したようです。 【...

7/30(土)31(日)日生中央サピエでクラフトフェアが開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 7/30(土)31(日)日生中央サピエでクラフトフェアが開催されるようで...

8/27(土)、第42回いたみ花火大会が開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 8/27(土)、第42回いたみ花火大会が開催されるようです! 【関連記事...

9/25(日)、DRAGON JAM FESが開催されるみたい。今回のテーマはビアガーデン!飲み放題プランが登場。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 9/25(日)、DRAGON JAM FESが開催されるようです! 今回...

7/22〜24に開催された花宇宙ドリームガーデンを見てきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 7/22〜24に開催された花宇宙ドリームガーデンを見てきました! 変わった植物が山盛り見れる...

能勢電鉄多田駅前の道路が石畳風になっていってる。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 久々の珍百景ネタです。 多田駅前の道路が石畳風になっていってます。 【関連記事】 だいたいの...

多田桜木の中辻鍼灸整骨院がさくら動物病院のあった所に移転するみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 店舗の移転情報です。 【関連記事】 現在の場所はここ 現地はここ。 移転先...

9/4(日)国崎クリーンセンターでファミリーフリーマーケットが開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 9/4(日)国崎クリーンセンターでファミリーフリーマーケットが開催される...

屏風岩橋の改良工事が11/30までやってる。事故の多かったカーブが緩やかになって通りやすくなるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 栄町のダイハツ能勢口が閉店したようです。 【関連記事】 だいたいの場所はここ...

栄町のダイハツ能勢口が閉店したみたい。解体工事が始まる様子。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 栄町のダイハツ能勢口が閉店したようです。 【関連記事】 場所はここ 現地...

猪名川町の高原ロッジメープル猪名川が10/9の営業を最後に休館するみたい。メープル六甲も11/23で休館。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 猪名川町の高原ロッジメープル猪名川が10/9の営業を最後に休館するようです。...

7/31(日)・8/11(木・祝)・8/14(日)・8/28(日)猪名川町の奥猪名の郷で令和4年度夏季アマゴつかみが開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 7/31(日)・8/11(木・祝)・8/14(日)・8/28(日)の4日...

7/20オープンの源氏藤のランチ行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 7/20にオープンした、ラソラ川西地下1階の源氏藤のランチに行ってきました...

11/5(土)、かわにし音灯り2022がキセラ川西せせらぎ公園で開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 11/5(土)、かわにし音灯り2022がキセラ川西せせらぎ公園で開催され...

7/25(月)、JR川西池田駅改札出口にエキマル ア・ラ・モード3号店ができるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 7/25(月)、JR川西池田駅改札出口にエキマル ア・ラ・モード3号店ができ...

7/4(月)、川西市中央町にオープンしたTHE ROASTERY OKIOKIに行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 7/4(月)、川西市中央町にTHE ROASTERY OKIOKIにオープ...

寺畑にあった美容室Noieが道路拡張工事の影響で5/29で閉店したみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 寺畑にあった美容室Noieが道路拡張工事の影響で5/29で閉店したみたい。 ...

リニューアルオープンした猪名川町のSUKIMA@zakkaに行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 7/16にリニューアルしたsiukima@ZAKKAに行ってきましたよっ! 【関連記事】 場...

7/31(日)、一庫ダム管理事務所で第16回 流木ペインティング大会が開催されるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 7/31(日)、一庫ダム管理事務所で第16回 流木ペインティング大会が開...

小戸にあった食酒五十嵐が閉店したみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 小戸にあった食酒五十嵐が閉店したようです。 【関連記事】 場所はここ お...

9/18(日)19(月)GREEN JAM’22が猪名川河川敷で開催されるみたい。ITAMI GREENJAMから名称と開催場所が変更。
どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 9/18(日)19(月)GREEN JAM’22が猪名川河川...
開店・閉店記事一覧

南花屋敷の音羽鮨の出前センターのあった所にビーナスプラスっていう半日入浴&リハビリデイサービスができるみたい。

9/1、川西市総合医療センターにAMATERAS(アマテラス)っていうカフェができるみたい。

4月1日にオープンした小花のBAR Marvelusが閉店したみたい

徳田ビル4階の赤からが8/1〜個室炊き肉 円(kyu)川西店にリニューアルしたみたい。

栄町のひとくち餃子ひろやすが8/28で閉店するみたい。

鼓が滝の虎太郎のあった所でずっと工事をしていたCHIKEN PARADISEが8/7にオープンするみたい。

川西市南花屋敷にレディースクリニックができるみたい。万代のちょっと西側。

加茂にあったソフトバンク/Y mobileが7/24で閉店してる。

多田桜木の中辻鍼灸整骨院がさくら動物病院のあった所に移転するみたい。

栄町のダイハツ能勢口が閉店したみたい。解体工事が始まる様子。

猪名川町の高原ロッジメープル猪名川が10/9の営業を最後に休館するみたい。メープル六甲も11/23で休館。

7/25(月)、JR川西池田駅改札出口にエキマル ア・ラ・モード3号店ができるみたい。

寺畑にあった美容室Noieが道路拡張工事の影響で5/29で閉店したみたい。

小戸にあった食酒五十嵐が閉店したみたい。

久代にあった前田歯科院が5月末くらいで閉院したみたい。

7/23(土)オープンのドラッグストアザグザグ川西久代店の外観がだいぶできてる。

緑台のパティスリーファレースのあった所に学習塾ができるみたい。

火打の川西市消防本部の隣に、小さなお葬式 川西火打ホールができるみたい

中央町の美健ナビゲーターむらた整体院のあった所に、だるま整骨院の美容サロンができるみたい。

南花屋敷のローソン向かいに歯医者さんができるみたい。
グルメ記事一覧

8/7にオープンしたCHIKEN PARADISEのもも唐揚げ弁当食べてみた!

池田にあるレトロ雑貨とカフェ スパローハウス行ってきた。めっちゃ古い雑貨や家電に囲まれて食べるかき氷は昭和の夏を思い起こさせるレトロ体験。

8/1(月)アステ川西地下1階にオープンのフルーツ大福専門店 果実ノ華 アステ川西店の大福食べてみた。糸を使った綺麗なカット方法にもチャレンジしてみた。

池田市の長屋「菁菁苑」にある一夢庵のステーキランチに行ってきた。築90年の古民家で食べるお肉が最高のコスパ。

7/20オープンの源氏藤のランチ行ってきた。

7/4(月)、川西市中央町にオープンしたTHE ROASTERY OKIOKIに行ってきた。

イズミヤ1階のプレオープンズで開催された「かわにし食堂」に行ってきた!

これぞ職人の技!丁寧な仕事ぶりが光る、緑台の日本料理端(ずい)の揚げ出し豆腐・だし巻き卵セットが激ウマ!

緑台にできるシフォンケーキ・タルト・洋菓子のTEXTURE(テクスチャー)の前にケーキの自販機が置いてあるので買ってみた。

満願寺にある蕎麦屋さん「金時茶屋」のざるそばを食べてきた。喉越し最高、そばつゆ激ウマ!やっぱり川西市はそばの名店多し。

2022年、川西市・猪名川町の夏祭りの開催予定のまとめ(開催情報募集中!)
どうも!かわマガ@けいたろうです。 コロナが流行り始めてからというもの、夏祭りの開催がとんと見られなくなってしまいましたが、今年...

【事業者向け】2022年5月28日時点で使えそうな補助金・助成金のまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! 1月に公開した事業者向けの補助金のまとめが好評だったので、2022年5月27日現在新たに出て...

川西市・猪名川町のゴールデンウィークのレジャーまとめ2022年版。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 今日からいよいよゴールデンウィーク! 天候もそれほど悪くなく、色んなところへおでかけを計画し...

2022年版!川西市の子連れでもお手軽に行けるお花見スポット3選+α
どうも、かわマガ@けいたろうです! 3月も後半に入ってどんどんあったかくなって来ました! そしてあったかくなると、もうすぐ桜の開...

【1/27更新】事業者向けの支援金や補助金が色々出てるのでまとめてみた。事業復活支援金やら中小法人・個人事業主等に対する一時支援金、小規模事業者持続化補助金など。
どうも!かわマガ@けいたろうです! 今日はいつもとちょっと趣向を変えて、事業者向け情報をお届けします! コロナでしんどい事業者も...

【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご...

2021年版!川西市・猪名川町のクリスマスケーキを予約できるケーキ屋さんのまとめ
どうも!かわマガ@けいたろうです。 今年もクリスマスがやってきます♪ プレゼントや飾り付けやらで楽しい季節ですが、その中でも大人...

【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になって...

変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめて...

2021年8月2日〜まん延防止重点措置で休業する飲食店のまとめ。(川西市・猪名川町版)
2021年8月2日から兵庫県にまん延防止重点措置が再び発令され、飲食店は20時までの営業時間、酒類の提供禁止になっています。 さ...

2022年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽...

辛さが最高!川西市のおすすめカレー屋さん8選
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 日本人の国民食とも言えるカレー。 お値段も手頃で美味しくて、テイクアウトもできる...

【2020〜2021年版】いろんなお店の年末年始の営業予定一覧
はいどうも! 2020年も終わりに近づいてきましたね! 色んなお店も年末年始の営業予定が出始めているので、ざっくりまとめてみまし...

川西市・猪名川町の開店・閉店・リニューアルのまとめ~2021年版(日付順)~
毎年恒例の2021年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にして...

【2023年版!川西市・猪名川町の桜&お花見スポット】
どうも! かわマガ@けいたろうです。 今年もいよいよ桜の季節が近づいて来ましたね! 今日はけいたろうが個人的におすすめする川西市...

川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にして...

川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2019年版(日付順)~
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 今回はかわマガでもいつも人気の高い「開店・閉店」の記事のまとめページを作りました...

【夏のレジャー】2022年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ10選。
✳︎2022年4月7日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! さあ暖かくなって、バーベキューの季節! 夏といえ...