![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2025/01/343aae1110e6cf03660771a5d4e09328-1200x715.jpg)
箕面観光ホテル・スパーガーデンが3/31から休館するみたい。1/5〜3/30まで大阪府民と兵庫県民は入館料が半額に。
どうも、かわマガ@けいたろうです!
お店の休館情報です。
箕面温泉スパーガーデンが、3/31から約1年半の間、休館するようです。
これに伴い、1/5〜3/30まで、大阪府民・兵庫県民限定で入館料を半額で利用できるようになっています。
それでは詳細をどうぞ!
【関連記事】
箕面市・池田市のグルメ情報も書いています。スパーガーデンへお越しの際のお食事の参考にどうぞ。
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/12/kei_6430-1-120x120.jpg)
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 今日は箕面にある喫茶店モンキーヒルに行ってきましたよ♪ お店はまさに昭和喫茶そのものの姿とメニューで、なおかつ上品な雰囲気のある、とても良いお店でした。 昔ながらの喫茶店が好きな方にはとてもおすすめ。 それでは詳細を...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/08/kei_8709-1-120x120.jpg)
2024.08.05
emu cafeに行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 今日の記事では、emu cafeに行ってきました! 「emu cafe?聞いた事ない」 そりゃそうでしょう。 なぜならこのお店は箕面にあるから。 カフェといえば、コメダ珈琲や星野珈琲に珈乃香珈琲など、川西にも素...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/11/kei_5861-1-120x120.jpg)
2024.11.28
池田市にあるイタリアン・トラモントに行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 好評の池田市のグルメ情報です! 今回は、池田市にあるイタリアントラモントに行ってきました。 とても手の込んだ料理と親しみやすい接客で、 それでは詳細をどうぞ。 (記事には書いていない裏話や与太話は、メルマガで書いています。無理に登録しても得する事は何もあ...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/11/kei_5424-1-120x120.jpg)
2024.11.16
池田市にある国産牛100%のハンバーグGOSOU行ってきた。満足度も100%!
どうも、かわマガ@けいたろうです! 池田市のグルメ情報です! さて、今日のお店は良いですよ。 ・国産牛100%へのこだわりから、卵を使わず、素材の味を引き立てた、随所にこだわりを感じさせるハンバーグ。 ・2段階の焼き上げで旨味の引き出しにもこだわり。 ・ソースも全て手作...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/10/kei_5165-1-120x120.jpg)
2024.10.31
歴史は160年。大阪府最古のうどん、元治元年創業の池田市の吾妻に行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 池田のグルメ情報です! 池田市にある、うどん屋さん吾妻を知っていますか? こちらのうどん屋さん、元治元年(1864年)創業、160年の歴史を持つ、大阪府最古のうどん屋さんなんです。 そんな歴史あるお店が、川西市から猪名川を渡ってすぐ...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/10/kei_4304-1-120x120.jpg)
2024.10.18
池田にある異空間。昭和46年から姿を変えていない喫茶店・珈廊 Carreaux。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 今日は池田市にある喫茶店・珈廊 Carreauxのご紹介です。 こちらのお店、50年以上前からそのままの姿で営業していて、まるで異世界に迷い込んだような独特の空気感を持ちます。 今時のおしゃれなカフェとは違ったお店に行って...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/09/kei_1846-1-120x120.jpg)
2024.09.05
池田の日々食堂に行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 今日は前から気になっていた、池田市城南の日々食堂に行ってきました。 それでは詳細をどうぞ! (記事には書いていない裏話や与太話は、リニューアルしたこちらのメルマガで書いています。無理に登録しても得する事は何もありま...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/08/kei_1500-1-120x120.jpg)
2024.08.29
池田の「蕎麦見世のあみ」に行ってみた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! さて、今日はけいたろうが開拓に熱心な池田のグルメネタです。 池田駅から徒歩1分の場所にある、蕎麦見世のあみに行ってきました! 川西市には、爾今や隠れ庵といった蕎麦の良いお店がありますが、蕎麦見世のあみもそれに負けないくらい良いお店でしたよっ! ...
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2024/08/kei_9971-1-120x120.jpg)
2024.08.23
シンプルに料理が上手い、これぞ町中華。池田の丸一食堂行ってきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! グルメ情報です! 今日は川西市のお隣の池田市の丸一食堂の情報をお届けします! さて、最初に結論を言うと、このお店、シンプルに料理が上手い。 リーズナブルな価格で当たり前に美味しい料理を提供する姿は、町中華の基本中の基本をしっかり押さえていて...
(記事には書いていない裏話や与太話は、メルマガで書いています。無理に登録しても得する事は何もありません。ただ言いたい事を書いたり、たまに物凄い毒を吐いたりしてるだけなので、つまらないと思ったらいつでも登録解除しましょう〜)
詳細はここから
地図はこちら。
箕面温泉スパーガーデンとえいば、箕面市にある、長年この地で営業する温浴施設。
温泉だけでなく、館内ではバイキングや大衆演劇や吉本お笑いステージなどが楽しめ、宿泊も可能という総合エンターテインメント施設。
かつては高原スケートなんてのもあって(2005年3月に営業終了)、豊中市に住んでいたけいたろうも、小学生の頃、冬はしょっちゅう遊びに行っていました。
こちらは1986年当時のCMです。なつかしー。
さて、今回の休館ですが、母体である大江戸温泉物語と湯快リゾートの合併によるもので、館内工事が始まるのに合わせての休館となります。
デイ入館(10〜17時入館) | ナイター割引(17時以降入館) | |
大人 | 平日 906円 土日祝特定日 1126円 | 461円 |
小学生 | 539円 | 286円 |
幼児(3歳以上) | 319円 | 176円 |
乳児 | 無料 | 無料 |
1/5〜3/30の半額料金はこちら↑
こちらは公式サイトのお知らせ。
特にナイター割引だと、かなりお得感がありますね。
なお、2024年12月31日で、歌謡ショー、突撃吉本お笑いステージ、箕面温泉ジャズナイトは終了しています。
期間中は上記の料金で入館可能なので、この機会にぜひ行ってみましょう。
それではまた!
こちらの情報は、パンクさんから頂きました!
100P進呈します、ありがとうございます!
かわマガを応援する!
広告/掲載のご依頼はこちら!
①開店情報について
開店情報は掲載無料です。店舗住所やSNSのリンクなどを教えて下されば勝手に取材に行きます。
撮影は基本的に外観のみで、より詳細な体験記事や告知をご希望の場合は広告としてご依頼下さい。
②イベントについて
入場無料のイベントの告知は無料です。
フライヤーすらないイベントは掲載しにくいので、見た人がどんなイベントなのか一目で分かる資料をご提供ください。
イベントの依頼は数が多いので掲載のお約束はできません。
掲載の可否についての返答もしておりません。
企業の宣伝・入場料が必要なイベントは有料掲載です(1本¥22,000)
③その他宣伝について
飲食店や美容室、エステ、教室などの店舗型ビジネスは掲載料がお得なかわにしクーポンがおすすめです。
不動産の告知はかわマガ不動産をどうぞ。
情報提供コーナー
すでに記事になっている開店/閉店情報のチェックはこちらから!