
4/24(土)のわんわんモールkawanishi行ってきた。犬好きは身悶えする犬の祭典!
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
久々のイベント行ってきた記事です!
【関連記事】

はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 イベント情報です! 4/24、25、キセラ川西せせらぎ公園でわんわんモールKAWANISHIが開催されるようです! さらに川西音楽祭も同時開催! 久しぶりの大きなイベントになりそうです! ✳︎緊急事態宣言の影響で、川西音楽祭り...
4/24(土)にキセラ川西せせらぎ公園で開催された、わんわんモールkawanishiに行ってきました!
何しろイベント自体がほとんど開催されない現状なので、とても楽しみにしてました。
残念なことに緊急事態宣言の影響で4/25の開催は中止になってしまいましたが、犬好きは身悶え必死のこのイベント、次回開催を期待してレポートします!
場所はここ
地図はこちら。
でん!
川西市内でイベントやるならやっぱりここがベストと思うキセラ川西せせらぎ公園。
何しろここは
①駐車場が激安
②お手洗い綺麗
③アクセス便利
④公園自体が綺麗で広い
と三拍子揃った市内屈指のスポット。
公園の近くには既にワンコ達がたくさんいて、犬にもふもふしたいけいたろうは出走前の馬みたいになってますが、いざ突入〜。
まずは入り口でお迎えしてくれたスピッツちゃん。
真っ白でふわふわの毛が魅力の日本犬です。
カメラを怖がらずどんどんフレームインしてくれてあざっす!
南側ではキッチンカーや屋台の出店がたくさん。
いつも藤の木さんかく広場に出店しているアンシャンテも登場♪
そばにはハンバーガーでおなじみのブルーゴリラもいてはります。
入り口にある案内図。
公園の桜は散ってしまいましたが、つつじが綺麗に咲いてます。
公園を流れる小川でカラスが水浴びをしてて、春〜って感じ全開です。
それにしても、この公園に川を作ろうと設計した人はえらい。
この川がなければ公園の景色はずいぶん殺風景な物になったはず。
さて、会場のチェックを進めます。
こちらはドッグラン。
広い敷地にネットを張って、ワンコが自由に走り回れるようになってます。
当然わんわんモールなので、犬むけのグッズもたくさん販売中。
こちらはわんこせっけん。
こちらはお洋服。
こちらはもちもち食感のスイーツかな?
獣医師推奨のドッグフード。
人間向けのコーヒーもありました。
さすがワンコ向けのイベントとあって、ワンコグッズがたくさん販売してました!
ワンコを飼ってる人には目移りしちゃう楽しいお店がたくさんでした♪
日本レスキュー協会のドッグショーも開催
日本レスキュー協会のドッグショーも開催。
救助犬になる訓練は3年くらいかかるそうで、こちらのワンコはまだ訓練中の身なのだとか。
今日のショーでは、ステージに用意されたハウスに子供に隠れてもらい、ワンコが匂いだけでそれを見つけるというもの。
立候補してくれた女の子がハウスに隠れます。
この間、ワンコは裏に引っ込んでます。
匂いを嗅いで、さあGo!
女の子が隠れたハウスの前でここほれワン!と吠えるワンコ。
観客からは「おお〜」と感嘆の声がもれる。
めっちゃ賢い救助犬ショーに満足。
やっぱ犬は可愛い。(うちは猫を飼ってるけど)
ここからは会場で見かけたワンコ達の写真
ここからは会場で見かけたワンコたちを写真をメインでどうぞ。
何しろこの会場、いろんなワンコが集まるので犬好きは自分の見たい犬種と触れ合えるという最高の出会いが。
フォトスポットでお写真の準備をするパピヨン…かな?
飼い主さんに「待て!」と言われても待てずに動いちゃうワンコ多数で可愛い。
ちょっとしたアスレチックコーナーもあります。
こっちは子供の日にちなんで甲をかぶれます。
ダックスがかぶると強そうというよりなんか情けない感じが可愛い。
どうでもいいけど、犬が甲を被ってると、世界唯一の犬漫画作家・高橋よしひろ先生の戦国犬漫画「―甲冑の戦士―雅武」を思い出す。
この漫画、ヒット作となった「銀河ー流れ星銀ー」の犬同士が人間の言葉で会話するという設定から更にぶっ飛んで、犬が甲冑をつけて人と人間の言葉で会話したり馬に乗ったりするというもはや犬である必然性がまったくわからない漫画なんだが結構好きだった。
見よ、犬が手綱を口に咥えて馬を走らせる衝撃の画像を。
犬は馬に乗らんでも早く走れると思うのだが、高橋先生は「犬の擬人化」という点で101匹のワンチャンを超えたと言える。
なんのこっちゃ。
本題に戻ります。
チワワちゃん。
14時を過ぎ、そろそろ退屈そうなワンコ。
フォトスポットでバッチリポーズの決まったチワワちゃん!お見事!
器用に細い橋を渡るトイプードルちゃん。
ポメラニアン。
ゴールデン。賢そうな顔してる。
仲良く並んでるダックスたち。
真っ白でふわふわ。これはスピッツかポメラニアンかどっちだろう?
大型犬もたくさんいました。
大型犬は他の犬から吠えられても全然吠えない。
セントバーナードを「ヨーゼフ」と呼んでしまうあなたは昭和の生まれだね。
近くで見ると、小学生くらい余裕で運べそうな体格が立派。
ワンコ用のカートに乗ってる子もたくさん。
これは快適そう。
可愛過ぎる。
くるっと振り返りのポーズを揃ってしてくれたダックスたち。
運転席で寛ぐボーダーコリー…かな?
カメラを構えてたらめっちゃ近づいてきてくれたミニチュアシュナウザー。
えーと、この子は多分サモエドかな?
白くてでっかくてまるでおっきなぬいぐるみのようです。
もふってしたい。
めっちゃ綺麗に整ったプードルちゃん。
芝犬ーず。
そして最後に会場を歩くダックスを連れた綺麗なお姉さま。
噂ではけいたろうがボソっと「この人の犬になりたい」と呟いたとか言われてますが、真相は闇の中です。
犬好きには最高のわんわんモール。
今回は残念ながら緊急事態宣言の影響で1日だけの開催でしたが、落ち着いたらぜひまた開催して欲しいと思います。
それではまた!
【2021年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2020.12.01
川西市・猪名川町の開店・閉店・リニューアルのまとめ~2021年版(日付順)~
毎年恒例の2021年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
広告のご依頼はコチラ!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数100000以上!
月間訪問者数30000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |