
【2024年3月28日時点】川西市/猪名川町の桜の開花状況を見て来た。
どうも、かわマガ@けいたろうです!
桜情報です!
こちらの記事では、2024年3月28日時点の、川西市/猪名川町の桜の開花状況をまとめています。
お花見の下調べの参考にお使い下さい。
それでは詳細をどうぞ!
(記事には書いていない裏話や与太話は、リニューアルしたこちらのメルマガで書いています。無理に登録しても得する事は何もありません。ただ言いたい事を書いたり、たまに物凄い毒を吐いたりしてるだけなので、つまらないと思ったらいつでも登録解除しましょう〜)
お知らせ!
ありがたい事に、街中で「かわマガの活動を支援したい!」とお声がけを頂く事が多くなってきました。
そこで、ご支援してくださる方向けに投げ銭システムを導入しました。
こちらから⬇︎応援できますので、心ばかりのご支援でも頂ける子犬のように尻尾を振りますm(_ _)m
3/1〜3/31限定!
かわにしクーポンに友だち登録すると、抽選で当たる!
川西市最強のクーポンサイト、始動準備中です。
クーポンはLINEで配信!
友だち登録&アンケート回答で、50人に1人、大衆居酒屋喜楽丸のおまかせコースペア食事券5960円分が当たる!
この記事に書いてある事
猪名川町ふれあい公園
それでは北の方から行ってみましょう。
猪名川町のイオンモール側にある、ふれあい公園から。
桜はまだつぼみ状態で、満開まではまだ日数がかかりそうです。
この感じだと、本格的に楽しめるのは4月1週目後半くらいでしょうか?
猪名川町 菜の花と桜の道
続いては、猪名川町の菜の花と桜の道。
ここは1本だけ5分咲きくらいの木があって、残りはまだつぼみ状態の桜が多いです。
この桜です。
これだけは他より早く咲いています。今年初の桜ゲット♪
つぼみはだいたいこんな感じです。
満開は来週以降になりそうですね。
い〜な!桜通り
続いては3/31に桜まつりを控えるい〜な!桜通り。
通りに来てみると、まったくと言って良いほど桜が咲いていない…。
これは満開まではもうしばらくかかりそう…。
つぼみを接写。
今日からかなり暖かくなるので、ここから桜まつりに合わせるかのように、一気に開花となるか。
清流台川沿いの桜
次は川西市に移って、清流台の桜。
ここもまだピンクに色づいた桜の木は皆無。
ここはアクセスが悪いこともあって、あまり人が来ないのでのんびり桜を鑑賞するにはピッタリの場所。
ここも来週まで待つ必要がありそうです。
水明台と清和台のエドヒガン
お次は水明台と清和台のエドヒガン。
全体的に、うっすらピンクに色づいてきています。
水明台側の桜もほんのり色づいています。
清和台側のエドヒガンの開花状況はこんな具合。
今週中には満開になるか?という状況ですかね。
高原寺
次は枝垂れ桜が有名な高原寺。
この桜は広角レンズでダイナミックに撮りたくなる。
でも桜はまだつぼみです。
一方、その隣にある桜は綺麗に咲いています。
今年一番の桜♪
良い感じです。
八阪神社の公園
次は桜だけでなく紫陽花の時期も楽しめる八坂神社の隣にある公園です。
ここは桜の本数が多く、また背の高い木が多いのでここが満開になるとかなりの迫力です。
この1本の桜はぼちぼち咲き始めています。
曇り空で映えないですが、木の真下から撮るとこんな感じ。
ここは今週中くらいにはお花見できるくらいには咲くかも…?
キセラ川西せせらぎ公園
最後はキセラ川西せせらぎ公園。
公園入口の大きな桜は…
結構綺麗に咲いています。
やあ綺麗綺麗。
一方、川沿いの背の低い桜はほんのりピンクに染まりつつあります。
こちらは今週末〜来週頭にかけてでしょうか?
ということで、川西市・猪名川町各地の桜の開花状況をお伝えしました。
今年は例年よりも開花の時期が遅く、各地で計画されているイベントにも影響がありそうですが、桜はいつ見ても綺麗なもの。
ぜひ各地の桜を楽しんでみましょう。
それではまた!
広告・掲載依頼はこちら
①開店情報について
開店情報は掲載無料です。店舗住所やSNSのリンクなどを教えて下されば勝手に取材に行きます。
撮影は基本的に外観のみで、より詳細な体験記事や告知をご希望の場合は広告としてご依頼下さい。
②イベントについて
入場無料のイベントの告知は無料です。
フライヤーすらないイベントは掲載しにくいので、見た人がどんなイベントなのか一目で分かる資料をご提供ください。
イベントの依頼は数が多いので掲載のお約束はできません。
入場料が必要なイベントは有料掲載です(1本¥22,000)
③その他宣伝について
飲食店や美容室、エステ、教室などの店舗型ビジネスは掲載料がお得なかわにしクーポンがおすすめです。
不動産の告知はかわマガ不動産をどうぞ。
情報提供コーナー
すでに記事になっている開店/閉店情報のチェックはこちらから!