
【新店】スナックキャンディえんとつ町店っていうお店が1/7にオープンするみたい。能勢電鉄滝山駅すぐの所
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
今日は能勢電鉄 滝山駅で工事中のお店・スナックCandy えんとつ町店に取材をしてきたので紹介します!
場所はこちら。
行き方はめちゃくちゃ分かりやすいです。
滝山の駅を降りたらそのまま川西能勢口側へ徒歩10秒です。
能勢電鉄で通勤・通学されている方は既にこの提灯をご覧になったのでは?
ご夫婦で開店準備をされていた三浦さんにお時間を頂けたのでお話を聞いてきました!
三浦さん夫婦
元々、守口市で飲食店ではなく会社員をされていて現在は脱サラして開業準備をしている三浦さん。
たまたま川西市出身の芸人・キングコングの西野さんの絵本展(多田神社で実施)のスタッフとして入ったそう。
そこからとんとん拍子にこのお店をやる事が決まり、今に至るそうです。
<スポンサードリンク>
Q.そもそも、スナックキャンディって、どんなお店なんですか?
三浦さん「お笑い芸人キングコングの西野亮廣さんの絵本・えんとつ町のプペルの中にあるカフェというのがお店のコンセプトです。
名前にスナックとついていますが、昼間はカフェ、夜はバーとしての営業になります。」
Q.キングコング西野さんというと、最近、オンラインサロン※の話がよくTVでも出てきますが、サロンメンバー専用ではないんですね?
※facebook内の有料会員グループ。そこで西野さんが会員向けに情報発信をしたりイベントを行っている。
三浦さん「はい。ぜひ川西の地元の方に来てほしいですね。勿論サロンメンバーも大歓迎ですが、地元の方がおうちに帰ってきたみたいに、おかえり!と言えるようなお店にしたいと思っています。」
Q.どんなメニューを出される予定ですか?
三浦さん「昼は軽食を中心に、700~1000円ぐらいでランチをやろうと思っています。
夜はビールやハイボールなどが飲める憩いの場・バーという感じ気軽に使ってもらいたいですね。」
なるほど~!
というわけで、まだ開店準備中にもかかわらず、写真を撮らせてもらったので、ご覧ください。
店内カウンターから入口ドアを撮影
階段に飾ってあるこれはルビッチというキャラクターです
二階から階段を撮影
<スポンサードリンク>
トイレの中の壁紙も同じなんですね~
二階から外の提灯を撮影。二階はイベントスペースとして利用するそうです。
スナックキャンディえんとつ町店は、1/7 11時オープンとの事です。
ぜひお楽しみに~!
【関連記事】