
【かわマガ広告】とろけるお肉の成田屋、神戸ビーフA5ランクを使ってるけど一人あたりの予算はいくらぐらい?
A5ランクの神戸牛を提供するめちゃくちゃ美味しい焼肉屋・成田屋 平野店。
こちらのお店、伊丹と苦楽園にも店舗を持っていて、地元ではそりゃあ美味しいと評判です。
ロースとか
ホルモンとか
タンも
サラダに至るまで
本当に全部美味しいっ!
焼きしゃぶなんか
もう口の中でトロットロに溶けてやばいくらいに幸福を感じます!
が、A5ランクの神戸牛を提供する=「でもお高いんでしょう?」
と思っていませんか?
それはちょっと早とちりです!
・・・というかこれ、完全に僕のミスでした。
というのも、かわマガ広告の成田屋さんの記事、一人いくらぐらいかかるのか全く書いていないことに気づきました!
案の定、成田屋さんに打ち合わせに行った所、ポツリと言われました。
「マガジンさん(成田屋さんはなぜか僕のことをそう呼ぶ)、もしかして、うち、めっちゃ高いと思われてるんじゃないでしょうか?」
へ?
けいたろう、顔面蒼白。
すっ、すいませーん!
めっちゃ美味い+A5ランクの神戸牛=高い
こんなのは関西の人なら誰でも思うことです。
神戸のステーキハウスなんか、余裕で一人10000円ぐらい取ります。
きっと成田屋さんも、ものすごく高いと思われていたんじゃないでしょうか。
それは誤解です。勘違いです。間違いです。
ここで皆さんの誤解をしっかりとかせてください。
成田屋さんの平均予算は、お一人当たり3500〜4000円ぐらいです。
極上ロースとかばっかり注文するともちろん高くなりますが、お店の実際の会計から平均をとってこのぐらいなので間違いないです。
なので皆さん、安心して食べに行ってください!
そこら辺の食べ放題のお店なんか二度と行かなくなること請け合いです!
ちなみに、けいたろうからはお詫びの品として、お店のHPを作らせてもらいました⬇︎
36時間ぐらい超頑張って馬車馬のように働いて作ったので、ぜひ見てくださいね。
そして見たならば、ぜひ食べに行ってください。
その美味しさはけいたろうが保証します!
成田屋 平野店
住所:川西市平野3−1−15
電話:072-792-9120
営業時間:16:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
ホームページ:http://naritayahirano.com
【関連記事】