
【動物ネタ】今年もトナリエ清和台でツバメがたくさん巣作りをしてる!
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
今日はトナリエ清和台にやってきたところ、やけに鳥が多いなーと思っていたら、ツバメが巣作りをしてます。
けいたろうは動物好きなので、日本野鳥の会よろしく、巣がどこにあるか探してみました!
トナリエ清和台の地図はこちら。
トナリエの中を巣を探してうろつきます。
1階のお花屋さんの上
お花屋の上に出来てます。糞とか落ちないでしょうか?
2階に上がります。
つがいでタペストリーにとまっているツバメちゃん↑
どばしクリニックの奥のベンチにも。
柱の裏側にありました!
こちらは作ってる途中です。
つがいが揃うまでじっと現場で待って撮影。
ツバメって、垂直の壁にぴたっと掴まれるんですね。
柱の下のゴミ箱に土が落ちるので、ふたをしてあります。
建物中央に向かうと、地面にダンボールが。
こういうのを見つけたら、真上に巣があります。
こちらは2階のエレベーターの裏側。手前の柱と、奥の壁の2箇所。
2階の駐車場への通路の途中にも1箇所。
阪急オアシスの入口の上にも。
八百屋マスカットはもろに入口の上に!
買い物に行く方は気をつけて。
ということで、ざっと見た感じ、8箇所に巣ができるか、作りかけていました。
屋内にこんなに燕が巣を作っているのも、自然の多い川西ならではの光景ですね!
お買い物ついでに燕ちゃんたちの頑張っている姿を見て癒されるのも一興です!
それではまた!
0