
川西市の新型コロナウイルス対策色々とAIチャットボットを使ってみた
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
ゴールデンウィークに突入してますが、世の中はコロナで外出自粛中。
川西市からは諸々重要なお知らせが発表されているので、下記のリンクからどうぞ。
この記事に書いてある事
新型コロナウイルス感染症に関する情報
ここを見て、自分に関係する情報はよくチェックすることをお勧めします。
やはり気になる特別定額給付金(10万円)
やはり、多くの人にとって気になるのは特別定額給付金に関する情報。
表にまとめるとこうなります。
申請方式 | 受付開始日 | 申請期間 | 給付開始日 |
(1)郵送申請方式(5/18から書類発送) | 5/20(水) | 5/20〜8/19 | 5月末〜 |
(2)オンライン申請方式 (マイナンバーカード所持者のみ可能) |
5/1(金) | 5/1〜8/19 | 5月15日〜 |
(1)郵送申請方式
5月18日(月曜日)から郵送による申請書類の送付を開始する予定。
5月20日(水曜日)から郵送による申請書類の受付を開始する予定。
(2)オンライン申請方式(マイナンバーカード所持者が利用可能)
5月1日(金曜日)からオンラインによる申請の受付を開始する予定。
申請期間は
(1)郵送申請方式
5月20日(水曜日)から8月19日(水曜日)
(2)オンライン申請方式(マイナンバーカード所持者が利用可能)
5月1日(金曜日)から8月19日(水曜日)
となるので、郵送の方は給付のタイミングが少し遅れそうです。
うちもマイナンバーカードを持ってないので、郵送の申請になります。
問い合わせ先はこちらになります↓
川西市特別定額給付金対策チーム
電話番号 072-744-6185
対応時間 平日の午前9時から午後5時半
コールセンター(総務省設置)
連絡先 03-5638-5855
応対時間 午前9時~午後6時30分 (土曜日、日曜日、祝日を除く)
(注)現在、大変多くのお問い合わせがあり、電話がつながりにくい時間帯があります。電話がつながらない場合は、時間をおいてお掛け直しください。
AIチャットボットを試験的に導入
他に個人的に気になったのがこれ。
5/1に発表されたAIチャットボット(要は自動返信機能)。
早速友達登録して使ってみました。
「開始する」をタップすると、メニューバーが出てきます↓
特別定額給付金をタップ。
と、こんな感じでよくまとめられていて、なかなか使いやすいです。
チャットボット定番の想定外の質問で遊んでみるのを、業種別支援のところでやってみます。
「かわマガです。よろしく!」
きんたくんに煙に巻れた感…笑
ちなみに、業種選択で自分の業種を選択すると経産省の支援策のページにダイレクトに飛べるので、分かりにくい経産省のページを彷徨う必要がなくて便利です。
更に個人的にずっと気になっていた質問をきんたくんにしてみます。
「深田恭子と付き合うにはどうすればいい?」
あんな成熟した児童おらんがな。
深キョン犬扱い。
となかなかパンチの効いたきんたくんの回答でした。
家にこもりっきりだと暗い気持ちになりますが、なんとか乗り切りましょう。
それではまた!
【2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2019.12.23
川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ 2020年12月 【閉】 12...
情報提供はコチラまで!
*写真をご提供下さる方は
kawamaga@kawanishi.love
まで直接添付して送ってください。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |