
過去最高記録更新なるか!?2022年1月の人気記事ランキング&月間PV数の発表!
はーいどうも!かわマガ@けいたろうです。
月例のランキング記事を発表します!
いつもPV数過去最高記録を狙っているんですが、今月はどうだったのか!?
2022年1月の人気記事ランキング、以下からどうぞ!
この記事に書いてある事
まずはPV数ランキングの発表!
それでは発表です!
まずは第10位!
PV数 1965!

2022.01.22
1/11(火)猪名川町のプロロジスパーク1に一般人も使えるコンビニがオープンしたみたい。
どうも!かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 猪名川町のプロロジスパーク1に一般の人も入れるコンビニがオープンしたようです! 場所はここ 地図ではモノタロウになってますが、位置的にここです。 一般人が入れるコンビニがオープンしたのはプロロジス1の方。 差組からこの道を通っ...
プロロジス猪名川にオープンしたコンビニの開店記事が10位にランクイン!
このプロロジス、1と2があって、2の方のコンビニは一般利用できないのでご注意を。
めちゃくちゃ広くて綺麗な空間は必見!
第9位!PV数 1994!

どうも、かわマガ@けいたろうです! 工事情報です! ダイエーとイオンタウン川西を繋いでた陸橋が解体されるようです! さっそく現地を見てきたのでどうぞ! 場所はここ 現地はここ。 173号線沿い、以前ダイエーのあった所。 今日の話題は、気になるダイエー跡地に何ができるかでは...
旧ダイエーとイオンタウン川西にかかっていた歩道橋の撤去工事の記事がランクイン!
今は歩道橋が撤去されて視界が開けてますが、この後、ダイエーの敷地に何ができるかが皆さん気になっているはず!
詳細判明次第記事にしますね〜。
第8位!PV数 2060!

2022.01.23
セブンイレブン川西能勢口駅東店が2/3(木)15時で閉店するみたい。
どうも!かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 セブンイレブン川西能勢口駅東店が2/3(木)15時で閉店するようです。 お店の場所はここ ビッグボックス川西パーキングから川西能勢口駅の方へ向かってすぐ右側に見えてるのがお店。 こちらが外観。 お店から北に行くと、川西...
川西能勢口駅東口のセブンイレブンの閉店記事が8位にランクイン!
個人的にもよく使っていたお店だったので、けいたろうも大ショック。
ローソンとかミニストップが後にできてくれへんかしらと本気で願ってます。
第7位!PV数 2064!

2022.01.03
イオンタウン川西のカレーハウスCoCo壱番屋が1/31で閉店するみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです! お正月はネタも少ないので、いつもよりちょっぴりだけのんびりさせてもらってます。 明日くらいから2本投稿を再開予定ですのでお楽しみに。 さて、今日は閉店情報です。 イオンタウン川西のカレー屋さんCoCo壱番屋が1/31で閉店するようです。 お店の場所はここ...
イオンタウン川西のカレー屋さんCoCo壱の閉店記事が7位に登場。
大戸屋に続き、オープン時にあった飲食店はこれで倉敷珈琲店のみに。
おそらく次に入るお店も飲食店になるはずなので、楽しみに待ちましょう。
第6位!PV数 2189!

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...
2022年版の開店閉店のまとめ記事が6位に登場!
じわじわアクセス数を上げて来ました、開店
第5位!PV数 2640!

2022.01.10
イオンモール猪名川の丸亀製麺が1/31で閉店するみたい。
どうも!かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です! イオンモール猪名川の丸亀製麺が1/31で閉店するようです。 お店の場所はここ 丸亀製麺があるのは、イオンモール猪名川の3階フードコート。 フードコートはここ。 お店はここの奥。 こちらがお店。 閉店の告知。 ...
イオンモール猪名川の丸亀製麺の閉店記事が5位にランクイン!
イオンモール猪名川、最近店舗の撤退が相次いでいるので心配ですが、きっと魅力的なお店が入ってくれるはず!
第4位!PV数 2729!

2022.01.25
猪名川町差組の丘の上に飲食店がオープンするみたい。春以降オープン予定。
どうも!かわマガ@けいたろうです! 開店情報です! 猪名川町差組の丘の上に飲食店がオープンするようです! 場所はここ 丘の上って? て聞いてピンと来ない方、猪名川町差組ローソンから見えるこの建物がそれ。 これですこれ。 ちょっと現地...
4位は猪名川町差組にオープン予定のカフェの紹介記事がランクイン!
絶景×カフェという猪名川町にありそうでないコンセプトのお店は期待大!
春以降のオープンまでに詳細をお伝えできればと思ってます!
いよいよ第3位の発表です!
第3位!PV数 4808!

どうも、かわマガ@けいたろうです! 2022年2月から川西市で始まるPaypayのキャンペーンのお知らせです! 新型コロナウイルス感染症の影響で落ち込んだ消費を喚起し、市内店舗を応援するため、市内の対象店舗でスマートフォン決済サービス「PayPay(ペイペイ)」で支払いをすると、決済金額の最大2...
川西市とPaypayが協力して20%のポイント付与のキャンペーンのお知らせの記事が3位にランクイン!
キャンペーンは今月から開始なので、この記事、最近のPV数も多くなってますねえ。
せっかくのキャンペーンなのに、まん防とかぶっているのがもったいない…。
第2位!PV数 6363!

2022.01.02
2022年の元旦の川西能勢口駅近辺の様子を見てきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 2022年が始まりましたが、皆さんは元旦をどんな風にお過ごしですか? 今日の記事では、元旦の川西能勢口駅近辺の様子を見てきたのと、おまけで大阪市内もちらっと見てきたのでどうぞ! 町はいつもよりはるかに少ない人出 じゃん! ということで元旦も川西能勢口...
第2位は元旦の川西能勢口駅近辺をふらふら見て来ただけの、個人的にもちょっと手抜き感の否めない記事がランクイン!
まあお正月は皆さん家でゆっくりされてる人も多かったでしょうから、意外と元旦の駅前の様子は気になったのかもしれませんね〜。
第1位!PV数 50578!

どうも!かわマガ@けいたろうです! 今日はいつもとちょっと趣向を変えて、事業者向け情報をお届けします! コロナでしんどい事業者も多いですから、こういう情報はどんどん共有して事業を支えていきましょう。 川西市、猪名川町を中心とする補助金・支援金を中心に、兵庫県の分も随時掲載予定です。...
まさかの事業者向け支援金、補助金のまとめ記事が歴代最高PV数を記録し、圧倒的1位を獲得〜。
これ、正直言って「こんなもんPV数伸びる訳ないやろ〜」と結構適当に作ったにも関わらず、あれよあれよという間にPV数は上昇。
あっという間に歴代最多のPV数の記事になりました。
とはいえ、かわマガは川西市・猪名川町特化の地域サイトなので、この記事を見てくれた人の何%がまたかわマガを見に来てくれるかというリピート率を考えるとあんまり喜んではいられないんです。
もっと地域に根ざした情報でこのくらいのPV数を達成できれば嬉しいんですよね〜。
✳︎開店・閉店カテゴリは相変わらず圧倒的PV数なんですが、「記事」ではないので2021年6月からランキングから除外してます。
月間PV数の発表!
そして月間PV数の発表です!
2022年1月の月間PV数は…240101!
おっしゃ〜、24万PV乗った!!
これでまたしても過去最高記録を更新!
これまでの最高PV数は月間196105PVだったので、実に40000以上も上乗せ!!
そして、訪問者数は…84739人!
…は?
はちまんにん?
こいつはびっくり。
これまでの最高人数である42849人を大幅に超えた要因は、やはり事業者向けの記事。
月間PV数、訪問者数ともに過去最高を記録したのはもちろん嬉しいんですが、これからも地域密着のマニアックネタをお届けしつつ記録を狙っていければと思ってます!
それではまた!
【2021年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2020.12.01
川西市・猪名川町の開店・閉店・リニューアルのまとめ~2021年版(日付順)~
毎年恒例の2021年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
広告のご依頼はコチラ!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数100000以上!
月間訪問者数30000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |