
3/13(日)の19:30頃、大和西で熊が目撃されたみたい。
どうも!
かわマガ@けいたろうです。
「長くて寒い冬も、もう終わりだな〜」と惰眠を貪っていたら、さっそく冬眠から目覚めたらしき、熊の目撃情報です!
【関連記事】

はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 川西市に、熊の出没情報です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 熊はよく畦野とか大和によく出てる印象ですが、今回の出現情報は多田院西。 ひょうご防犯ネット...

2021.07.09
【熊情報】7/8、川西市多田院西に熊が出たみたい。ドンキホーテのすぐ側。
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 川西市に、熊の出没情報です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 熊はよく畦野とか大和によく出てる印象ですが、今回の出現情報は多田院西。 ひょうご防犯ネット...

【2020年10月22日更新】 はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 さてさて、ここ数日、田舎ならではの話題で川西市の一部は沸いております。 そう、クマの目撃情報です。 動物ネタが大好物のけいたろうがこの話題を記事にしないはずがなく、今回も心のフレンド・クマさんの軌跡を追ってみま...
目撃場所はこのへん
3/13(日)の19:30頃、大和西で熊が目撃されたようです!
目撃場所はこちら。
詳細な位置はひょうご防犯ネットから⬆︎
笹部駅前の線路北側が目撃場所のようです。

北側線路付近だったら、写真の川の向こうあたりかな? google map より
情報源の、ひょうご防犯ネットの情報を引用します。
3月13日(日)午後7時30分頃、川西市大和西5丁目26番北側線路付近において、熊1頭が目撃されました。
【被害防止のポイント】
●山道や農道等を通行する際は、ラジオや鈴など音の出る物を携帯し、活用しましょう。
●夕方から早朝までの間は、人里に出没する可能性が高くなるので、特に注意しましょう。
●熊の餌となるような、生ゴミなどを屋外に放置しないようにしましょう。
【有害鳥獣に関する各自治体の窓口についてはこちら】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sodan/sodanlist/data/tyojyu_madoguchi.pdf
これまで数々の熊情報を追ってきたけいたろうは、熊が大和〜笹部駅近辺が大好きなことは調査済み。
特に笹部駅前は農家が多く、水場も確保できるので熊には好まれるんでしょう。
(農家の人には迷惑極まりない話ですが)
例年夏から秋にかけて目撃情報が増えるんですが、今年はかなり早いですね。
ちなみに今日のサムネイルに意味はありませんが、きっと熊も寂しい時があるんでしょう。
バーボン片手になにやら語ってました。
それではまた!
【2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2019.12.23
川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ 2020年12月 【閉】 12...
情報提供はコチラまで!
*写真をご提供下さる方は
kawamaga@kawanishi.love
まで直接添付して送ってください。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |