
2022年開催予定だった猪名川花火大会が中止になったみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです!
残念なニュースです。
すでにTwitterなどSNSでご存知の方も多いと思いますが、2022年の猪名川花火大会の開催が中止と川西市から発表がありました。
僕は個人的に2022年2月の開催予定の報を聞いた時点で「開催はほぼ無理」という予想を立てていましたが、別にこんなもん当たっても嬉しくない。
ほんまに花火、大好きなんですよね…。
【関連記事】

どうも! かわマガ@けいたろうです。 川西市の令和4年度施策方針が、2/17に発表されました。 全文をチェックし、その中で気になる一文を発見⬇︎ 来たー!!! ほんとに花火が大好きなので、ぜひぜひ無事に開催されて欲しい。 日にちはまだ...
それにしても、この記事、結構尖った表現多いですね〜。
国のコロナ対策のいい加減さに相当イライラしていたんでしょうね。
ひとまず中止に関する詳細をどうぞ。
川西市HPをチェック
ということで、川西市のHPをチェック。
トップページで花火大会中止について触れられていますね。
市民生活を確保するため 猪名川花火大会は中止します
今回は残念なお知らせをお伝えしなければなりません。
戦後間もなくから続き、夏の風物詩として多くのかたがたに親しまれてきた猪名川花火大会。
雨天やコロナで去年まで3回連続して開催できませんでしたが、今年こそはなんとか花火を打ち上げて閉塞感を吹き飛ばそうと、8月20日の開催に向けて準備を進めてきました。
6月末に開催を決めた時には、花火大会を望む多くのかたから喜びの声をいただきました。
また、私にとっても花火大会は子どもの頃から思い出のある大切なイベントでもあります。
7月に入りコロナの感染が急速に拡大し出しましたが、何とか開催したいとの思いで池田市や関係機関と調整を続けてきました。
しかし、花火大会を実施するには、当日の運営などに多くの消防職員や消防団、さらには市職員を動員する必要があります。地域医療がひっ迫し、救急体制の維持に全力で対応している中で、限りある人的資源は、地域医療や救急活動を維持するために確保すべきだと判断し、花火大会は止む無く中止することとしました。
これまで準備にご協力いただいた皆さまにお詫びを申し上げますともに、どうかご理解を頂きますようお願い申し上げます。
来年こそはコロナが収まって、夜空を彩る大輪の花にみんなで一緒に歓声をあげられる社会になっていてほしいと強く願っています。
改めて本市の医療、救急の状況についてご報告いたします
市立川西病院をはじめ多くの医療機関では、すでに確保している病床を超えた陽性者を受け入れています。
また、市内の医療機関で実施する発熱外来も予約が取りにくくなっています。
どこの医療機関も懸命の医療を続けている中で、クラスターが発生したり、家庭内感染により医療従事者が不足したりする医療機関もあり、地域医療は危機的な状況が続いています。
これ以上の感染拡大は、コロナだけでなく通常の医療にも大きな影響を与える危険性があります。
兵庫県には地域医療の現状を伝えており、県が対策を具体化する際には、市としてもしっかりと協力していく体制をとりたいと考えています。
また、救急に関してもひっ迫している状態が続いています。
市内のコロナ病床が満床であることなどから、救急搬送が市内で完結するのはすでに50%を下回っています。
このため、発熱していても、遠方への搬送になるケースや、搬送先が決まらずそのまま自宅療養をお願いする可能性もあります。
さらに、陽性で自宅で療養されるかたも右肩上がりで増えています。
市が実施している自宅療養者支援は、7月は過去最高のペースとなっていることから、比較的リスクの高いかたへの支援を優先的に実施していきます。
このため、無症状などリスクが少ないケースでは、物資の配送ができないこともありますので、食料や生活必需品の確保など、ご家庭で「もしも」の備えをお願いいたします。
気になるのは後半部分。
既に市内の医療体制は軽症者は自宅療養の可能性が出ていて、各自で備えが必要な段階なので、しっかり準備しておきましょう。
10月開催にしておけばできたのにな〜。つくづく残念。
川西市の越田市長は、任期の4年の間、一度も花火大会を開催していないという珍しい市長ということに。
お役所は横並びの傾向が強いので、先日開催が発表された、いたみ花火大会も開催されるかちょっと雲行きが怪しくなってきました。
それではまた!

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...
メルマガ登録のススメ
広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
お陰様で2022年1月で月間PV数230000を達成しました!
月間訪問者数40000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |