
朗報!サイトの表示速度が元に戻りました!ウレピー!むしろちょっと早くなってね?
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
この記事に書いてある事
サイトの表示速度クッソ遅くね?問題が発生
毎日見てくれている人はとっくに気づいていたと思います。
9月30日ぐらいから、トップページの表示がアホみたいに遅くなる現象が発生していました。
PCでざっと30秒ぐらい。
スマホだと1分ぐらいかかっていたんではないでしょうか?
ちょっと挙動の遅いスマホなら3分ぐらいかかったかも。
ラーメン作るのにタイマー代わりにしていた読者もいたとかいないとか。
そんなクソ遅いサイト、現代人の誰にも見向きもされないので、とてもよろしくありません。
ちょっと専門的なことを話すと、かわマガはSEO対策はめちゃめちゃ強くて、川西市・猪名川町関連の検索ワードでかなり上位を取っています。
特に、グルメ情報だと「川西市 開店」で上位2位を独占しているぐらいで、超大手である食べログにも勝ってたりします。
が、表示速度が遅いという事はgoogleからの評価がダダ下がりするリスクのある非常事態。
今まで築いたSEO対策の全てが水の泡と消える危機だったのです。
ひそかに焦りまくる哀れなけいたろう
こんなこと誰にも言ってませんでしたが、けいたろうは内心、めちゃくちゃ焦りまくってました。
先週けいたろうに会った人は、目の下にクマを作って明らかに寝不足な様子を確認したかもしれません。
これは全て原因追及のために毎日深夜(というか明け方)まで作業をしていたからなんです。
幸いなことにアクセスはスカーレットのロケ地記事と、ドッグカフェのオープン記事があり得ないくらい跳ねてくれたので全体としては大きく伸びていましたが、他の通常記事の伸びが明らかにいつもと違います。
イベント記事なんかは、最低でも200PVぐらいはすぐに行くんですが、これだけ表示速度が遅いと訪問者がサイトを回遊してくれないので、全然伸びません。
完全に出川です。
家でずっと「ヤバイよヤバイよ」と一人つぶやきながら作業するけいたろう。
なんだったら通勤の電車でもぶつぶつ言ってたかもしれません。
出川のラインスタンプを買って知り合い全員に一斉送信する寸前でした。
~FOREVER~原因追及の終わらない旅へ
原因追及の終わらない旅が始まりました。
困った時はgoogle先生に聞くのが一番です。
「ヘイ、google!オイラのサイトはなんでこんなに遅くなったんだい?」
googleには、サイトのスピードを測定してくれるサイトがあるんですが、これを使ってみた所、かわマガは、スマホで16点、PCで20点というあり得ないぐらい最低の数字を叩き出しました。(100点満点のテストだぞ!)
もう泣きたい。
でも待った。google先生はちゃんとどうすればいいのかも教えてくれます。
改善できる項目
「レンダリングを妨げるリソースの除外」
「オフスクリーン画像の遅延読み込み」
完全にポルナレフになってしまうぐらい何を言ってるか分かりません。
スタンドも月まで吹っ飛ぶぐらいの衝撃を受けながら調べると、どうやら「画像の遅延読み込み」はすでに出来ているようでした。
レンダリングとかいうのは、調べてみたけどけいたろうの手に負えなさそうで訳が分からないのでスルーします。
とりあえず、サイトに使っている画像をすべて圧縮しまくります。
さあ、どうだ!
.
.
.
.
.
では、トップページに表示する記事の数を減らしてみます。
.
.
.
.
.
では、9月30日に投稿した記事が悪さをしてるのかと思い、該当記事をいったん消してみます。
.
.
.
.
.
むしろ前より更に遅くなってます。
毎日思いつく限りの手を打ちますが、巨人の前に人類は無力でした。
突然見えた光明
こんな終わりの見えない作業を、一週間毎日やってました。
メルマガからリンクにジャンプした場合は普通に記事が見れるので、トップぺージだけが問題なのは間違いなさそうですが、解決策は依然まったく見出せません。
けいたろうをポルナレフにしてしまった「レンダリングを妨げるリソースの除外」も、プラグインというアプリみたいなやつを導入することで、google先生のテストは4ポイント改善しましたが、体感速度はまったく変わりませんでした。
もう一生このままかわマガはドジで亀でのろまな奴と言われ続けるんでしょう。
そんな諦めムードが漂う中、ふとトップページに違和感を感じました。
かわマガのインスタグラムページをトップに貼っていたんですが、表示がおかしい。
スマホアプリと同じ表示になるはずが、文字だけになっている。
これは怪しい!
インスタグラム、お前は消えろ!
インスタを消してみたところ…。
.
.
.
.
劇的改善!
色々改善策を講じていたおかげで、前よりも表示速度が上がりました!
ウレピー!!
ということで、川西市・猪名川町に50万人はいるとされる、かわマガインスタファンの皆様、誠に残念ですが表示スピードと引き換えにトップページのインスタの表示はなくなりました。
気になる方はコチラからフォローをお願いします。
結論
何かトラブルの時は、現場をよく見てみよう!
学校の先生によく言われた「わからなかったら問題を10回読んでごらん」という教えが蘇ってきたけいたろうでした。
今後も普通に見れるかわマガをお楽しみください。
それではまた!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |
更新のお知らせがメールで毎日届きます! |