
2021年元旦、多田神社に初詣に行ってきた。屋台とか色々。
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
毎年恒例、多田神社に初詣に行ってきたのでまとめておきます。
【関連記事】

はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 川西市民なら、やっぱり行っとかないとという事で多田神社に初詣に行ってきました! 多田神社の地図はこちら。 1月3日...
場所はここ
地図はこちら。
ドンキホーテの駐車場が臨時駐車場になっているので、ここに止めて向かいます。
ほとんど毎日ここで買い物するけいたろうには、庭みたいなもの。
多田大橋を渡って右、神社の前に到る道へ入ります。
一般車両は通行止めなのでご注意を。
ふと右の足元を見ると、こんな小さな鳥居。
デンデケ進みます。結構距離あるので、のんびりお散歩気分でいきましょう。
途中に見える西方寺。
ようやく神社の前に着きました。
いつもの1段が高い階段を登って境内へ。
元旦ということもあり、かなりの人出で賑わっています。
そして、初詣に来たらこれ!
おみくじ!
これをやらないと初詣に来た気がしない!
けいたろうはおみくじには滅法強くて、3年連続大吉を引いた事もある強運の持ち主。
去年多田神社で引いたおみくじは中吉でした。
今年は大吉ゲットしてみせます!
200円を払ってガラガラ…。
4番が出た!
4番は…
はい、大吉来たー!!!!
さすが持ってる男は違うね!と悦に入ってたら、後ろから声をかけてくれたのが…
滝山駅前で居酒屋満天を営むマスターご夫婦。
(写真では誰が誰かわからんくてスマンです)
今年もお店頑張ってください!
【関連記事】

2020.06.22
6/26(金)滝山に居酒屋満天っていうお店ができるみたい。
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 川西市滝山の駅前に居酒屋がオープンするようです。 地図はこちら。 さっそく現地...
そんなこんなで、「持ってる男・けいたろう」が次に向かったのは
屋台!
今年はコロナ対策と称して、持ち帰りのみを推奨になってます。
屋台色々見てみた
フライドポテト。
りんごあめとかイチゴアメとか
ここのおばちゃん、「何がいるん?ええ?なんて?これか!?」って感じの対応で結構態度デカくて笑いました。
子供でもおんなじ感じで対応するので、周りの子供圧倒されてました。
ベビーカステラの八竹堂。
ここは1番の大行列。
女の子向けの宝石屋さん。
文字通りの子供騙し…おっと誰かが来たようです。
安定の唐揚げ。
バナナチョコレートに行列ができてるように見えますが、隣のたい焼きの列です。
1個150円と、割と良心的な価格なのもあって、かなりの行列でした。
焼きそばせんべい。
こんなん持って帰ってから食べてたら、せんべいベチャベチャになりそうやけど、ええんかな?
で、こっちはやきそば。
賑わいはかなりのものです。
お祭りといえば射的!
(やってないけど)
ジャンボたこ焼き。9個500円。
昔懐かしいラッキボール。
たまいれ。
お面とか色々。
で、最後に綿あめ。
これ、値段書いてなくて、聞いてみたら800円!
たっか!めっちゃたっか!
中段の3色の奴だけ100円アップ。
500円くらいなら許容範囲ですが、屋台で値段書いてない店は例外なくめっちゃ高いですね。
いざ拝殿へ
奥に見えるのが随神門。
ここを通って更に奥に見えるのが拝殿。
「さあ、ここに投げろ!」と言わんばかりの専用お賽銭箱の豪快さよ。
神社の方も、お賽銭集めるのも大変だろうからねえ。
お賽銭箱が小銭で満杯になる姿をイメージすると、なかなかシュールではあります。
こっちはその手前にあるお守りの販売所。
という感じで多田神社を後にしました。
ドンキホーテに帰る道すがら、何組かの方から「かわマガさん!」と声をかけて頂きました。
お年玉はあげられませんが、たくさん役に立つ記事を書いて皆さんにお返しできればと思います。

川沿いにあるベンチに変な感じで草が生えてるので思わずパシャリ。
2021年が皆さんにとって良い年になりますように。
そして今年もかわマガをよろしくお願いします!
それではまた!
【2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2019.12.23
川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ 2020年12月 【閉】 12...
情報提供はコチラまで!
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |