
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです!
これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます!
意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています!
情報提供はこちらから。
この記事に書いてある事
駐車場の安すぎる罰金
まずは2018年9月27日に記事にしたこちら。

2018.09.27
川西市役所前の月極駐車場のペナルティが安すぎると話題に
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 今日はとある駐車場を発見したので紹介します! それはどの駐車場かと言うと、市役所前のかまどやのすぐ隣。 モータープール平高です。 地図だとこの辺になりますね。 奥の看板をよーくご覧下さい。 これ、よーく見てください。 ...
見ればすぐにわかります。どうぞ。
「関係者以外の車立入は二百円いただきます。」
大抵駐車場のこの手のお金は3万円とかが相場なのに、超良心的な200円。
すぐ目の前の川西市役所の駐車場が30分200円なので、車業界にありがちな「お値段合わさせていただきます〜っ」的なやつ!?
多田駅まえの時空が歪んだ看板
続いては2019年11月30日に記事にした、多田駅の時空が歪んだ看板。

2019.11.30
【珍百景】多田駅前の看板の時空が歪んでる
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 記事のネタを求めて夜な夜な街を歩いているけいたろうです。 多田駅前をプラプラしていると 看板を発見。 なんの変哲も...
なぜか時空が歪んだように文字がフニャフニャしてます。
看板のこういう文字はステッカーを使うのが一般的ですが、看板屋で仕事をしたことのあるけいたろうもこんなに変な形に歪む文字は初めてみました。
猪名川町の地面にめり込む犬と壁面の恐竜
お次は2020年1月5日に記事にしたこちら。

2020.01.05
【猪名川町ナニコレ珍百景放送記念】猪名川町某所の住宅に犬が埋まった謎のオブジェが!
【2020年1月5日更新】 1月5日放送のナニコレ珍百景で、このオブジェが紹介されたようなので、再掲載しておきます。 2018年10月17日の記事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はい、こんにちは! ...
ナニコレ珍百景にも取り上げられたこの地面にめり込む犬の初回掲載は2018年10月17日で、かわマガで紹介したことで番組に応募した方がいたのでは?と勝手に思ってます(笑)
近くにはドラゴンの形の植え込みもあって、同じ人の手によるものだそうですよ〜。
絹延橋にある遊園地
今度は2020年2月17日に記事にしたこちら。

2020.02.17
絹延町に遊園地があるらしいので見てきた。
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 新しいレンズをゲットしたので、猪名川にいる野鳥を撮りにきたけいたろう。 場所は絹延橋。 鳥さんいっぱいいるな〜とパシャパ...
絹延橋にある遊園地?
犬のフンを持ち帰らないと自治会の名において立入を禁止されるほどの重要施設。
さぞや立派な遊園地かと思い、見てみると…。
川西市阪急3番街?
お次はこちら。

2020.06.24
【かわにしクイズ】川西市に阪急三番街があるけどどこにある?
はい、どーも! 最近暑くなって来て外に出るのが嫌になってきた、かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日の記事は久々のかわにしクイズ! お題はこちら! ...
川西市某所にある阪急三番街。
「阪急三番街は梅田やろ?」
と思った方はリンクの記事をどーぞ。
確かにあったんです。
誕生した経緯を教えてくれたおばあちゃんもなんか面白くて好きです。
小首を傾げた女子のようなバス停
今度はこちら。

2020.08.01
加茂小学校前のバス停が小首を傾げた女子みたい
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 以前、「萩原のバス停が小首を傾げた女子みたい」という記事があったのを覚えてますか? 今回は、加茂にも小首をかしげた女子っぽいバス停が発見されたので早速見てみましょう! (adsbygoogle = ...
小首を傾げた女子のようなバス停。
小首を傾げたバス停は他にもあって、

2019.09.16
萩原台のバス停が小首をかしげた女子みたい
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 阪急バスの萩原のバス停が女子っぽいという情報を聞いたので、調査に向かいました。 バス停が女子っぽい? 女子っぽいバス停ってなんぞ...
萩原台にもありました。
まだこのままか分かりませんが、近所の人はチェックしてみて下さい。
他にも小首を傾げたバス停をご存知の方も情報くださいっ。
セツコ、それママパークちゃう、サ○エパークや
次に紹介するのはどこからどう見ても特定の人をモデルにしたコインパーキング。

2020.08.29
【珍百景】小花にあるママパークがどう考えてもサ○エパークにしか見えない
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 今日は久々の珍百景シリーズ。 それでは行ってみましょー。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 場所はここ 地図はこちら。 ...
あの…サ○エさんですよね?
自転車で転んで折ってしまったのか前歯が2本しか生えてないけど、日本人にはバレバレだぞ!
金返せ!この一坪が2500万円→「歩行者注意 交通安全」に豹変した看板
そして割と最近取り上げたこの看板。

2021.03.28
火打のあの「金返せ!この1坪が2500万円↓」の看板が大人しくなってる
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 珍百景ネタです! 火打にあった、あの大きな看板、覚えてますでしょうか? これこれ、かの有名な「金返せ!この一坪が2500万円↓」の看板。 なんとこの看板がめちゃくちゃ大人しいやつに生まれ変わってます。 (adsbygo...
これが
こうなった。
背景にあるいろんな事を想像させる点において、秀逸でした。
てことで、川西市・猪名川町の珍百景のまとめでした。
もし他に変な看板や珍百景を知ってたら、ぜひかわマガ編集部までお知らせください!
それではまた!
【2021年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2020.12.01
川西市・猪名川町の開店・閉店・リニューアルのまとめ~2021年版(日付順)~
毎年恒例の2021年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
広告のご依頼はコチラ!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数190000以上!
月間訪問者数39000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |