4/2(土)、青山大学北摂キャンパスで第1回桜まつりが開催されるみたい。
どうも!
かわマガ@けいたろうです。
今日はイベント情報です!
4/2(土)、畦野にある青山大学北摂キャンパスで第1回桜まつりが開催されるようです!
【関連記事】
2022年川西市・猪名川町のイベントのまとめ⬇︎
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...
さくら祭の開催場所はここ
青山大学北摂キャンパスといえば、ここ。
平野から畦野方面に国道173号線を北上すると、右手に見えてくるお城。
川西市民には馴染みありすぎて、もはやただの風景になってるけど…
大学にお城!?
いや、これ他府県の人からしたらめっちゃ珍しいから!
現地の写真とともにイベント内容の紹介はこちらから⬇︎
イベント詳細
体育館アリーナ
ワンコイン講座
ー親子体操ー
第一部 12:30-13:30
第二部 14:50-15:50
一組500円
ーピアノ演奏会ー
11:30-12:20
定員50名 一人500円
体育館アリーナの入り口はここ。
学校施設は一般開放されてて、しかも料金が安い!
大阪青山歴史文学博物館 所蔵品展
特別公開(入館無料)
開館時間:10:00-16:00
展示解説:11時、13時、15時
博物館はこちら⬆︎
ちょうどイベント開催時期には桜が咲いてれば、この構図でめっちゃ綺麗な写真が撮れるはず。
お城の西側が博物館の入り口になってます。
入り口はここ。
この日は博物館は開放されてなかったので入れず。
4/2を楽しみに入ってみたいところ。
地域コミュニティの出店・イベント
各種露天
キッチンカー
子供向けゲームコーナー
幼児向けお楽しみコーナー
幼児向けお楽しみコーナー
ティーバッティング体験
コミュニティコンサート
モルック体験
など
大阪青山学園への交通と3/10時点の桜の開花状況
学校の入り口はここ。
すぐそばに能勢電鉄一の鳥居駅があるので、電車の人はすぐ学園に辿り着けます。
入ってすぐの所にあるのは戦国三将の像。
真ん中は織田信長、右が塩川長満、左が森蘭丸だそうですよ〜。
桜の開花状況はまだこんなもので、4月にかけて満開になるのが待ち遠しい。
お城(博物館)の西側には梅(多分)が咲いてて、いい感じのコラボ写真が撮れます。
イベントは4/2開催!
桜が綺麗な時期なので、ぜひ遊びに行ってみましょう!
どうしても車で行きたい!という方は、大和の街中(平木谷公園の方)からテニスコートの方へ直進して
月当たりを右へ。
この十字路を左へ。
あとは道なりに進むと
三井のリパークがあります。
1日300円と究極に安いのでこりゃ便利!
【関連記事】
2020.01.23
大和西に三井のリパークができてるみたい。
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 大和にやってきました! 車を走らせていると 道の奥に見えるお城! さらに近づいて1枚! 遠くからこのお城が見えた時は...
駐車場右手に階段があって、国道173号線沿いに出れるので、正門から入れますよ♪
それではまた!
第1回さくら祭
開催場所:大阪青山大学北摂キャンパス
開催日:2022年4月2日(土)
開催時間:10:00-16:00
イベント告知ページはこちら
公式インスタグラムはこちら
【2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】
2019.12.23
川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ 2020年12月 【閉】 12...
情報提供はコチラまで!
*写真をご提供下さる方は
kawamaga@kawanishi.love
まで直接添付して送ってください。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |