
【開催中止】2022年の猪名川花火大会の開催可否が6月30日で判断→2022年8月20日(土)開催決定!
どうも、かわマガ@けいたろうです!

2018年開催時の写真
いまだ日程の発表されない猪名川花火大会。
一体いつ開催されるのか気になっている人も多いのでは?
6/22、川西市の越田市長から、今年の猪名川花火大会の開催可否が6/30で判断されるとの発表がありました。➡︎8/2、開催中止が川西市より発表されました。
【関連記事】
猪名川花火大会が開催されるので、観覧マニュアルを作ってみた⬇︎

どうも、かわマガ@けいたろうです! イベント情報です! 第74回猪名川花火大会が2022年8月20日(土)に開催されるようです!➡︎8/2、大会の中止が川西市から発表されました。 大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催していて、1948(昭和23)年から続く花火大会で...
詳細はこちら⬇︎
ということで、詳細は市HPから引用します。
猪名川花火大会の開催について
北摂の夏の風物詩である猪名川花火大会は、4年ぶりに開催するべく予算化し、担当所管で準備を進めていますが、国や県の大規模イベント開催に関するコロナ感染対策の基準が今のままでは、多数の観覧者が集中する同花火大会の開催は難しい状況です。
共催する池田市や関係諸団体とどのように実施するかの協議を続けていますが、当初の予定どおり8月に実施するためには準備の都合から、6月30日(木曜日)までに基準の変更がない限り実施は難しいと考えています。
このため、実施するかしないかの最終的な判断を6月30日に下すこととしていますので、ご理解願います。
僕も過去の記事で2022年の開催は難しいんじゃないかと予想を立てていました。
【関連記事】

どうも! かわマガ@けいたろうです。 川西市の令和4年度施策方針が、2/17に発表されました。 全文をチェックし、その中で気になる一文を発見⬇︎ 来たー!!! ほんとに花火が大好きなので、ぜひぜひ無事に開催されて欲しい。 日にちはまだ...
花火大会は地方自治体が主催になる以上、国の方針に従わざるを得ず、非常に厳しいんじゃないかなあと思ってたわけですが、
①国のイベント開催に関する基準が6/30までに急に変わる
②急に日本からコロナが消滅する
のどっちかくらいしか可能性がなくて、なかなかにハードルは高い。
個人的にはコロナが最も落ち着く10月開催をオススメしたいんですが、今からじゃ無理ですかそうですか。
【2022年6月30日追記】
…と散々悲観的な事を書いてましたが、本日川西市から発表があり、なんと…8月20日(土)に猪名川花火大会が開催されることが決定しました〜!!
もう絶対無理と思っていたのでめちゃくちゃ嬉しい!
開催実現のために動いてくれた方々、本当にありがとうございます。
開催についてはコロナ対策が必要なため、色々制限はあるようですが、開催されるだけでも嬉しい。
詳細は市のHPをどうぞ。
あとは当日雨が降らなければ…!
長らく花火を見ていない人のために、今年、大阪の舞洲で開催されたQueen花火大会の写真をどうぞ⬇︎
また花火を川西で見れる日が来る事を願ってやみません。
それでは。
【2022年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...
広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
お陰様で2021年9月で月間PV数196000を達成しました!
月間訪問者数39000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |