
【開催中止】8/16(火)、アステ川西で令和4年度川西特産いちじく(朝採りの恵み)の品評即売会があるみたい。
どうも、かわマガ@けいたろうです!
イベント情報です!
8/16(火)、アステ川西で令和4年度川西特産いちじく(朝採りの恵み)の品評即売会があるようです!
⬇︎
8/4、川西市より中止の発表がありました。
イチジクの販売は以下の場所でもやっているので、即売会に行こうと思っていた方はこちらへどうぞ。
- 農協市場館 四季の郷
所在地:多田桜木2丁目11-21
電話番号:072-791-1312
- ファーマーズマーケット スマイル阪神
所在地:伊丹市北本町3-50
電話番号:072-783-6977
- 川西南部農産物直売所
住所:久代1丁目644
電話番号:072-757-3575(JA兵庫六甲川西営農支援センター)
【関連記事】
2022年の開店閉店のまとめはこちら⬇︎

毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...
開催場所と概要
会場は毎年おなじみのアステ川西1階のぴいぷう広場。
名産品の少ない川西市にとって貴重な名産品いちじくの品評即売会、毎年大盛況ですね。
午前8時から整理券を配布するので、絶対食べたい!という人は早めの来場がおすすめ。
それではまた!
令和4年度川西特産いちじく(朝採りの恵み)の品評即売会
開催日:2022年8月16日(火)
開催時間:午前10時より販売開始
箱数制限:あり
販売価格:当日決定
川西市の公式ページ:https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/business/nouringyo/1004132/1009185.html

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...
メルマガ登録のススメ
広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
お陰様で2022年1月で月間PV数230000を達成しました!
月間訪問者数40000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |