
豊能町の新スポット!9/28(水)にJOZU+(ジョウズプラス)がオープンしたので行ってきた。家具屋さんが運営するお店は発酵食とオリジナル家具の複合施設で木へのこだわりが満載。
どうも、かわマガ@けいたろうです!
開店情報です!
9/28(水)、豊能町にJOZU+(ジョウズプラス)っていう発酵料理&カフェのお店がオープンしました!
家具屋さんが手がけたお店は気持ちのいい木の温かみを活かした空間になっていて、一度行ってみると魅了される事必至!
カフェタイムに利用して、お店の中の雰囲気までばっちり取材してきましたので、ぜひ最後までどうぞ〜。
【関連記事】

どうも、かわマガ@けいたろうです! 閉店情報です。 西多田にある、健康ランチ&カフェ ナミの店が10/16で閉店するようです。 【関連記事】 【お知らせ】 川西市最強のクーポンサイト、始動準備中です。 クーポンはLINEで配信! 今のうちに友だち登録しておくと、...
【お知らせ】
川西市最強のクーポンサイト、始動準備中です。
クーポンはLINEで配信!
今のうちに友だち登録しておくと、いい事があるかも!
お店の場所はここ
地図はこちら。
まずは行き方を簡単にご案内。
173号線の日産から、ときわ台方面へ。
そのまま箕面森町のトライアルの前を通って
とどろみから豊能町方面へ。
妙見山の入り口をスルーして直進。
ローソン豊能町余野店を超えたら、すぐ左にあるのが
JOZU+。(ジョウズプラス)
猪名川町から約30分のルートでした。
外観はもういかにも作り込まれた木の建物で、母体はこの近くで家具屋を営む上手工作所だそうです。
すぐ隣では、新たな施設を建設中みたいです。
お店はランチタイムのみ営業の発酵料理の孚とカフェの閑日が営業中。
10月には新たにいなりずしの穂狐とフローズンアイスの販売も開始予定みたい。
中に入ると、開店ではお馴染みの祝花がずらり。
1階はレストランになっていて14時ラストオーダーに間に合わなかったので2階のカフェへ。
階段を上がって2階へ。
この時点で、建物の造りの凄さにテンション上がりますね〜。
階段を上がった所には本が並んでいて、でっかいTSUTAYAに通じるおしゃれさですね〜。
2階のカフェコーナーの一部はこんな感じ。真ん中にある木の椅子は販売している家具です。
こっちは360°写真。
奥に見える鏡は美容室風な雰囲気になっていて…
これは美容室をイメージした空間づくりの提案なんだそう。
こんな風にゆったり落ち着けるプライベートサロンがあったら嬉しい♪
木の温かみを活かした空間の気持ちよさが凄くて、ず〜っとくつろいでしまいそう…。
テラス席も完備。
ここはイベントスペース。
この部屋が一番木の香りに満ちていて、ナチュラル志向の人にはたまらんのでは。
カフェメニューを頼んでみた
メニューはこちら。
他にもフードメニューもあり⬇︎
いちじくキャラメリゼ(¥440)
塩糀かぼちゃコロッケ(¥385)
ベーコン&にんじんラペ(¥385)
といったフードメニューもあります。
注文してから自分の番号札で呼ばれるフードコート方式なので、席を確保して待ちます。
ジャン!
アイスティーといちじくキャラメリゼです。
アイスティーは氷の中に投入して急速に冷やして飲むやつ。
いちじくの周りをキャラメルでコーティングしてあって、パリッとした食感の後にくるいちじくの甘みがナイス!
ご馳走様!
食後に店内をゆっくり見て回った
お店は写真OKの看板が出ているくらいで、「どうぞ撮影してください」というスタンスなので、たくさん撮ってきました。
こっちは1階のギャラリーです。
1階の最奥部では極上天板の販売もしています。
稀少な銘木がたくさん並んでいて、好きな人はここにいるだけで1日終わってしまいそう。
レコードど暖炉があって、ゆったりした大人の隠れ家になってます。
以上、豊能町の新名所になる予感のJOZU+(ジョウズプラス)でした!
それではまた!
JOZU+(ジョウズプラス)
住所:大阪府豊野郡豊能町余野10-1
TEL:072-743-9131
公式HP:https://jozu-plus.com/
こちらの情報は、パンクさんから頂きました!
100P進呈します、ありがとうございます!

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...
広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
お陰様で2022年1月で月間PV数230000を達成しました!
月間訪問者数50000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。