
川西市栄根の浄福寺で寺子屋サマースクールが開催されるみたい。お寺で色んな体験ができて夏休みの宿題やお勉強まで片づいちゃう寺子屋。応募締切7/17(月)!
どうも、かわマガ@けいたろうです!
イベント情報です!
川西市栄根の浄福寺で寺子屋サマースクールが開催されるようです!
浄福寺というと、1562年(永禄5年)に開かれた浄土真宗本願寺派のお寺。
こちらのお寺で開催の寺子屋サマースクールですが、小3〜中3までを対象としていて、お坊さんの小話や鐘つき体験、さらに塾の先生が教えてくれる学校の宿題や問題演習など、夏休みにピッタリな内容になっていますよ♪
それでは詳細どうぞ!
かわにしクーポンの
川西市最強のクーポンサイト、始動準備中です。
クーポンはLINEで配信!
友だち登録&アンケート回答で、50人に1人、おはしダイニングSHELLのランチ券3000円分が当たる!
この記事に書いてある事
開催詳細
浄福寺の地図はここ。
手入れの行き届いた綺麗な浄福寺で開催されるのが…
寺子屋サマースクール。
お坊さんの小話や、塾の先生が指導してくれるお勉強&宿題タイムなど、奥様、これはお子さんをちょっと預けてみるのにピッタリですよ♪
定員は小学生・中学生各15名(先着順)となっているので、お早めに申し込みをどうぞ。(7/17(月)締切)
お寺で過ごし夏休み、きっとお子さんにとって素敵な体験になるはず。
それではまた!
浄福寺 寺子屋サマースクール
開催日
(小学生の部) 7/24(月) 10:00-17:00
(中学生の部) DAY1 7/31(月)18:00-21:00
DAY2 8/7(月)18:00-21:00
DAY3 8/21(月)18:00-21:00
開催場所:川西市栄根2-23-214
駐車場:15台あり
対象:小3〜中3
参加費:小学生1000円、中学生1500円(3日間で)
定員:各15名(先着順)
申し込み:WEBはこちら
申し込みTEL:072-759-1210
公式サイト:https://jofukuji.net/
お車でお越しの場合のご案内
お寺の前の道は一方通行なので、簡単に車での行き方を案内しておきます。
JR川西池田駅の踏切を南へ渡ります。
そのままこの十字路を直進。
ちょっと細いですが、この道をまっすぐ行きます。
ここまで来たらもう少し!

広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトにでお店、サービスを宣伝したい!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数410000を達成!
月間訪問者数80000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
おすすめのまとめ記事

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...