
【かわにしクイズ!】川西市内で一番面積の小さな公園と大きな公園は?
どうも、かわマガ@けいたろうです!
ネタに困った時に突然登場する川西クイズです!
今日のお題は難しい!
ズバリ、「川西市内で一番面積の小さな公園と大きな公園は?」
大きな方は割と簡単だと思うんですが、小さい方は本当に小さいので、近所の人しか知らないようなミクロな公園がたくさんあって、絶対わからないレベル!
それではランキング形式で発表していきますので、詳細をどうぞ!
お知らせ!
ありがたい事に、街中で「かわマガの活動を支援したい!」とお声がけを頂く事が多くなってきました。
そこで、ご支援してくださる方向けに投げ銭システムを導入しました。
こちらから⬇︎応援できますので、心ばかりのご支援でも頂ける子犬のように尻尾を振りますm(_ _)m
かわにしクーポンの
川西市最強のクーポンサイト、始動準備中です。
クーポンはLINEで配信!
友だち登録&アンケート回答で、50人に1人、おはしダイニングSHELLのランチ券3000円分が当たる!
この記事に書いてある事
大きい方からランキング形式で発表
ではまずは5位から!
総面積35778平方メートル!
平木谷公園!
大和夢ナリエなど、大和のお祭りやイベントといえばここを思い浮かべる人も多いのでは。
【関連記事】

どうも、かわマガ@けいたろうです! 8/6に開催された、けやき坂納涼祭とふるさと大和納涼盆踊り大会を見てきました! 久しぶりのお祭りに皆ほんま楽しそうでしたよ! 【関連記事】 2022年の夏祭りのまとめはこちら⬇︎ (adsb...
中央にある大きな池も面積の拡大に貢献し、5位に登場でした!
続いて4位!
総面積38269平方メートル!
けやき坂中央公園!
こちらもお祭りの会場としてよく使われる大きな公園。
とにかくでっかくて、少し標高が高いせいか、なんか空気が爽やかな気がする公園です。
続いて3位!
総面積71807平方メートル!
東久代公園!
猪名川沿いにある7万平方メートルを超える巨大な公園。
かわマガでは東久代のネタはこれまでたったの3件しか取り扱った事がないくらい話題がない!(東久代に住んでる人スマン)
土日はよく少年野球の練習や試合をやっているのを見かけます。
第2位!
総面積75501平方メートル!
深山池公園!
こちらも中央に大きな池を擁する巨大な7万平方メートルを超える公園。
敷地内に歴史民族博物館があって、他にはない特徴を備える公園です。
第1位!
総面積482000平方メートル!
県立一庫公園!
これは分かった人も多いのでは。
水の流れる丘、カブトムシクワガタムシの捕れる里山など、自然の宝庫です。
【関連記事】

2019.07.17
【公園】関西ウォーカーに掲載の一庫ダム公園のせせらぎってどんな感じ?
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 関西ウォーカーで川西市の一庫公園の紹介がされています。 一庫公園といえば、昼間は家族連れでピクニック、夜は虫網とカゴを持って昆虫採...
ちなみに多くの人に馴染みのある、キセラ川西せせらぎ公園は総面積20000平方メートルなので、一庫公園の巨大さが分かりますね!
最小面積の公園
では続いて最小面積の公園のランキングの発表です!
第5位!
総面積104平方メートル!
新田深田緑地!
5位からいきなり「どこやねん!」と言われそうな公園の登場。
ストリートビューで見ると、公園のすぐ奥に民家があって、いかにも小さな公園。
ストリートビューでは公園の写真すら確認できなくて、おそらくベンチくらいしかなさそうなミクロな公園でした。
第4位!
総面積92平方メートル!
山下児童遊園地!
山下自治会館の目の前にある公園。
自治会館の前にあるし、滑り台もあるので、ちょっとしたお祭りなんかの際に遊ぶ子どもがいそうな雰囲気はあります。
第3位!
総面積89平方メートル!
矢問観音堂緑地!
これもストリートビューではまったく実態が掴めない公園。
遊具の有無も分からず、細長い形状も遊びにくさを感じさせて切ない。
第2位!
総面積72平方メートル!
西多田団地緑地!
めちゃくちゃ探したんですが、公園らしきものが発見できず、「もしかしてこれ…?」となったのがこちら⬇︎
「西多田団地緑地」という名前なので、文字通り緑地です。
遊具の類は一切なく、今時珍しい電話ボックスがチョンと置かれているという珍しい設計。
第1位!
総面積54平方メートル!
下財児童遊園地!
現地はこんな感じです。
一応遊具があるのと、公民館の前にあるので、需要はそれなりにありそうな公園。
あと、これ何!?
気になりすぎるので今度見てきます。
それではまた!
広告のご依頼はこちら!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトにでお店、サービスを宣伝したい!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数410000を達成!
月間訪問者数80000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
おすすめのまとめ記事

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...