
【2025年版】川西市・猪名川町近郊の初日の出のおすすめスポット!
どうも、かわマガ@けいたろうです!
今回の記事では、川西市近郊の初日の出を見るのにおすすめのスポットをご紹介!
(紹介する場所は駐車場などがなく、住宅街にある場所もあるため、現地へは近隣の方への迷惑をかけないように原則徒歩での移動をお願いします。)
川西市・猪名川町の初日の出は7:06なので、それまでに移動しておきましょう。
この記事に書いてある事
①五月山秀望台
まずおすすめのスポットはここ、五月山秀望台。
猪名川から五月山を見ると、中腹のあたりの木の生えていないエリアがあります。
この写真は猪名川花火大会のものですが、日の出が上がる東を向いていないので、もうちょっと豊中、箕面方面が実際の方角。
この投稿をInstagramで見る
夜はビッグハープのライトアップとあわせてこんな感じに楽しめておすすめのスポットです。
②猪名川町つつじが丘4丁目らんらん公園東側の丘
猪名川町でおすすめの場所はまずここ。
住宅街の中にありながら、猪名川町〜池田方面が一望できて、日の出を見るのに最適なスポット。
こちらの写真は2023年元旦のもの。
くっそ寒いので暖かくしてお越しください。
【関連記事】

2023.01.02
2023年元旦、猪名川町つつじが丘で初日の出を見てきた。
どうも、かわマガ@けいたろうです! 昨日は元旦ということで、極端に朝の弱い男・けいたろうが、無理をして猪名川町つつじが丘で初日の出を見てきました。 特に川西市北部や猪名川町は山間部にあり、高台から初日の出を拝みやすい立地ということもあり、あちこちで初日の出を見るために早起きしている人が多...
③能勢妙見山
人とは違うスポットに行きたい!
あるいは多少ハードでもトラブルも含めて楽しめるような人におすすめなのが能勢妙見山。
初日の出はもうちょっと写真より左の方から上ってくるはず。
妙見ケーブル&リフトがなくなってしまったおかげでアクセスは車のみ。
雪が降るかもしれないのでチェーンかスタッドレスも必須。
道路も通行止めされている場所もあるかもしれないので、しっかり下調べをしてから行きましょう。
④雲雀丘山手公園
川西能勢口駅から徒歩でも行けるのが雲雀丘山手公園。
公園はここ。
公園の南側が見やすい場所。
大阪平野が一望できます。
⑤北雲雀きずきの森
こちらも川西市中心部から比較的近い場所。
すぐ近くにある見晴らし広場からの眺めが最高です。
日の出は写真のもう少し左側から登るはず。
すぐ近くにある見晴らし広場からの眺めが最高ですよ♪
⑥赤松の高原寺近くの丘
地図はだいたいこの辺。
高原寺の近くにある小高い丘から見える景色がこれ。
五月山から登ってくる初日の出がバッチリ見えるこのスポット、なかなかおすすめです。
⑦気合い満点の人はここから!の大野山
地図はこちら。
標高753mの山頂なので、寒さ対策は万全にしてお越しください。
町HPによると、天文台とキャンプ場は12/29〜1/3までお休みですが、山頂へは開放しているとのこと。
YOUTUBEで山頂のライブ配信も楽しめるので、山頂まで行く気合いのない人はこちらもどうぞ。
ということで、川西市・猪名川町近郊の初日の出スポットをまとめてみました。
新たなスポットを見つけたら随時追加していきますのでお楽しみに!
それではまた!
広告/掲載のご依頼はこちら!
①開店情報について
開店情報は掲載無料です。店舗住所やSNSのリンクなどを教えて下されば勝手に取材に行きます。
撮影は基本的に外観のみで、より詳細な体験記事や告知をご希望の場合は広告としてご依頼下さい。
②イベントについて
入場無料のイベントの告知は無料です。
フライヤーすらないイベントは掲載しにくいので、見た人がどんなイベントなのか一目で分かる資料をご提供ください。
イベントの依頼は数が多いので掲載のお約束はできません。
入場料が必要なイベントは有料掲載です(1本¥22,000)
③その他宣伝について
飲食店や美容室、エステ、教室などの店舗型ビジネスは掲載料がお得なかわにしクーポンがおすすめです。
不動産の告知はかわマガ不動産をどうぞ。
情報募集コーナー
すでに記事になっている開店/閉店情報のチェックはこちらから!
おすすめのまとめ記事

2021.12.05
【2022年版】川西市・猪名川町のイベントのまとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! このページでは、2022年のイベント情報をまとめています。 随時更新なので、イベント情報をご存知の方は情報提供をお待ちしてます! 情報提供はこちらから。 市町村、神社仏閣関連のイベントは下記リンクからどうぞ⬇︎ 川西市HP ...

2021.11.03
【2022年版】川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ
毎年恒例の2022年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 過去の開店閉店のまとめと同様、1年後にはすごい量になっているので、お楽しみに! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 【お知らせ♪...

2021.09.28
変なもの大集合!川西市・猪名川町の珍百景まとめ
どうも、かわマガ@けいたろうです! これまで幾つかの珍百景を紹介してきましたが、新しい読者の方も増えているので、ここらでまとめておきます! 意外と身近にある変なもの、情報もお待ちしています! 情報提供はこちらから。 (adsbygoogle = window.adsbygo...

2021.07.28
2024年版!川西市・猪名川町近郊の川遊びのできる所まとめ(無料施設中心)
どうも!かわマガ@けいたろうです! 夏だ! 暑い! 海行きたい! となるのが夏ですが、海はだいたい混むし、もっと気軽に水遊びのできるスポットはないものか...。 待てよ...。 川西市や猪名川町には、天然の遊び場がたくさんあるじゃないか! ...

2019.08.01
2025年版!川西市・猪名川町のバーベキューができる所まとめ8選。
✳︎2025年3月21日更新 どうも! かわマガ@けいたろうです! 暖かくなってきて、バーベキューの季節がやってきました! 夏といえば海! 海といえば水着だ! ....といいたいところですが、あいにくの山に位置する川西市・猪名川町。 ...