
お金のかからないレジャー のせでん沿線だより 2018年8月号
こんにちは!
かわマガ@けいたろうです!
すっかり夏ですねえ。
そして明日からお盆休みの方も多いと思います。
夏と言えばレジャー。
レジャーと言えば川西!
という事でちょっと強引ですが、川西にお住いの皆さんへ近場で
楽しめてお金のあまりかからないレジャー、イベントのご案内です。
①まずは川西市郷土館で開催中のデザインマンホール展。
日本全国から集めたデザインマンホール90点を展示。
町の名所旧跡や草花、動物、町にちなんだ昔話やアニメキャラクターなどもあるそうです!
こんな感じの実物だったり写真などが置いてあるようです。
この夏は「マンホールで巡る日本の旅」をお楽しみください!
②さて、続いては妙見の森リアル謎解きゲーム2018の紹介です!
ファミリー向け本格リアル謎解きゲーム!
夏休みは自然の中でリアル謎解きゲーム! 大人気の妙見の森リアル謎解きシリーズ。今回は森の妖精「ぶなちゃん」が“いいものさがし”の散歩にでかけるよ! でも“いいもの”ってなんだろう…? 妙見の森の謎を解き明かし、ぶなちゃんと一緒に“いいものさがし”しよう! 小学校中学年以上は一人で解ける内容。小さな子どもたちは保護者の人と一緒に楽しもう! ファミリー向けでも中身は本格! 初めての謎解きにもぴったり。
ちょっと今年の夏は暑さが酷すぎるので外のイベントには
躊躇してしまいますが楽しそうなイベントです。
③第3回 山の日フェスタ
能勢妙見山 本殿 11:00〜15:00
ネットで詳細探しましたが、見つけられなかったので、上のチラシのみの情報となります。
こちらはおなじみ、みつなかホールでの興行ですね。
言わずと知れた猪名川花火大会ですね。
以前、かわマガでも紹介記事を書きました。
勿論けいたろうも観覧予定です!
8/23〜8/27まで。
古来 我国では祭禮の折に無数の燈火を神前に奉献し御神慮を慰める慣習がございます
茲に御祭神満仲公の御命日に当たる旧暦8月27日に当社年中行事萬燈会を齋行致して居ります
期間中は、貴殿のお名前を記しました提灯を、境内一円に掲げさせていただきます。
(多田神社HPより引用)
一燈につき一万円で上の写真のような提灯を飾ってくれるようです。
見た感じ企業の名前が多いですが、チャンスがあればかわマガでも
お願いしてみたいなと思います。
こちらは残念ながら受付終了してしまったようです。
以上、今日は7つのイベントを紹介しました!
まだまだ暑い日々が続きますが、楽しい夏をお過ごし下さい!