
川西能勢口駅前のみなと銀行の前のスロープを工事してるみたい。
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
日曜の昼下がり、車でぶらぶら情報収集のために町をパトロールしていると、工事中の物件を発見!
川西能勢口駅前のみなと銀行がスロープの工事をしているようです。
現場はこちら。
以前あった手すりが外され、カラーコーンが置かれています。
ちなみに以前はこんなんでした。
(google mapより)
これがどんな風に変わるんでしょうか?
ガラスにはこんな告知文が貼ってあります。
工事開始は1月15日で、終了は2月15日を予定しているようです。
工事期間中にスロープが使えなくなることがないような配慮がされているのが、なんか優しくていいですねえ。
そもそもスロープを長くして傾斜を緩やかにする工事を「わざわざ」する所がニクいです。
企業側からすればスロープが設置してあればそれで済む話なんですね。
でも、車椅子に乗ってみると分かりますが、ちょっとした傾斜でもめっちゃ腕力がいります。
スロープて超大変!てか無理!
予算が余っただけかもしれないですが、使う人の利便性を考えてお金をそこに使うというのはめっちゃいいやん!と思いますねえ。
階段の幅を少し狭くしてスロープを長くする計画です
はい、今日はこんな所です。
それではまた!
0