
3/28、イオンタウン川西にオープンの京風たこ焼きカリカリ博士のたこ焼きを食べてみた!どんくらいカリカリ?
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
3/28、イオンタウン川西にオープンした京風たこ焼きカリカリ博士。
今日の記事では早速そのたこ焼きを食べてみたので、どうぞ!
【関連記事】

はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 開店情報です! イオンタウン川西のじゃんぼ総本山の跡地に、たこ焼き屋がオープンするみたいです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 場所はここ 地図はこち...
場所はここ
地図はこちら。
やってきました、イオンタウン川西!
カリカリ博士は、以前たこ焼きのじゃんぼ総本店の跡地にできてるので、ここ。
エスカレーターの右にあります。
外観はこんな感じ。
注文はこちらの券売機で好きな物を購入するシステム。
で、メニューはこれ。
たこ焼き6個が会員価格で150円。
めっちゃ安い!
会員カードは通常は入会金が200円かかるみたいですが、オープンの今は一回買うとカードをくれます。
平日限定とはいえ150円は学生の諸君にはありがたかろう。
部活帰りの君にぴったり。
店内イートインスペースもありますが、席は少ないのでテイクアウトがメインでしょう。
こちらが6個で150円のジャンボたこ焼き。
食べまーす!ってやろうとしてたら串からたこ焼きがずり落ちて、この後手についてあちち!ってなりました。
さて、どんなお味?
ソースはちょい甘口でこれは口に馴染みます。
気になるカリカリ具合はどんな感じかというと…

こっちは1日冷蔵庫で保管してからレンジでチンして食べました。
カリカリさはなくなってフワフワした食感。
手軽に行けるたこ焼き屋さん、カリカリ博士の感想でした。
それではまた!
広告のご依頼はコチラ!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数100000以上!
月間訪問者数30000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
情報提供はコチラまで!
✳︎「ここには何ができるんですか?」というような個別の質問にはお答えしていません。
メールを頂いても返信できませんので、ご遠慮ください。
✳︎既に記事になっている情報をメール頂くことが多くなっています。
過去記事はトップページ右上の検索窓でキーワード検索するとヒットしますので、それっぽい単語を検索してみてください。
掲載済みの情報についてのご返信は致しませんので、予めご了承ください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |