
【熊情報】7/8、川西市多田院西に熊が出たみたい。ドンキホーテのすぐ側。
はい、こんにちは!
かわマガ@けいたろうです。
川西市に、熊の出没情報です。
熊はよく畦野とか大和によく出てる印象ですが、今回の出現情報は多田院西。
ひょうご防犯ネットから引用します。
7月8日(木)午後9時00分頃、川西市多田院西2丁目3番に所在する田畑において、体長1メートルくらいの熊1頭が目撃されました。
というめっちゃ短い文章なんですが、問題なのは熊の目撃場所。

兵庫防犯ネットより
これ、ドンキーテ川西店のすぐ南側なんです。
現地を見てきたので確認してみましょう。
ドンキホーテは多田神社から少し北側。この道をまっすぐ行きます。
すぐ近所にはローソンとかパチンコのキコーナ。
道路脇には大きな田畑が広がっていて、熊のお目当てはここの作物がだったのか。
向こうに見えるのがドンキホーテ。
ドンキの駐車場にやってきました。
パトカーがやたら巡回してたので、熊対策かと思ったら、盗難自転車の確認かなんかみたい。
拳銃で熊と戦う警察官の勇姿を想像したけど、熊より自転車ドロおっかける方が日常業務やもんなあ。
目撃場所はおそらくこの辺り。
ドンキの奥の駐車場のすぐ側!
ほとんど毎日ドンキで買い物する上に、夜の来店が多いけいたろうは熊に出会った時のために、作戦を立てておきます。
まずは鉄をも引き裂く熊の爪をかいぐぐり
タックルの体勢に入ります
漫画「ホーリーランド」仕込みのリフトで思いっきり足首ごと持ち上げます。
ウリャー!
鍛え上げられた人間のパワーの前に、熊はなすすべもありません。
持ち上げた勢いで、頭から叩き落としてやります。
せいっ!!
頭をぶつけて脳震盪を起こしているスキに腕ひしぎ十字固めに入ります。
もうお前は終わりだ!
完全に決まった!
熊の奴はすぐにタップしてきました。
朝倉未来みたいに失神するまで粘る根性は、野生の生き物にはありはしません。
完全勝利!!
✳︎ヘッドロックで勝利するパターンもあります。
.
.
.
なんて具合に熊を制圧する事は人間には不可能です。
はじめの一歩の鷹村みたいにパンチで倒すとか絶対無理!
マイクタイソンでも無理やから。
熊の対策はとにかく出会わない事に尽きるので、
【被害防止のポイント】
●山道や農道等を通行する際は、ラジオや鈴など音の出る物を携帯し、活用しましょう。
●夕方から早朝までの間は、人里に出没する可能性が高くなるので、特に注意しましょう。
●熊の餌となるような、生ゴミなどを屋外に放置しないようにしましょう。
上記のように出会わない対策を徹底するのが吉です。
まあでも熊より怖いのは、ドンキホーテの側で一人で熊のぬいぐるみとこんなことやって写真撮ってるおっさんの方かもしれませんがね( ̄▽ ̄)
それではまた!
【関連記事】

【2020年10月22日更新】 はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 さてさて、ここ数日、田舎ならではの話題で川西市の一部は沸いております。 そう、クマの目撃情報です。 動物ネタが大好物のけいたろうがこの話題を記事にしないはずがなく、今回も心のフレンド・クマさんの軌跡を追ってみま...

2018.10.05
【くま注意】猪名川町つつじが丘と川西市清和台で熊の目撃情報
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 猪名川町つつじが丘と川西市清和台で、熊の目撃情報があったとの事です。 目撃情報その1 日時:10/3(木) 午後4時30分頃 場所:猪名川町つつじが丘5丁目付近の山中 内容:クマらしき動物を1頭目撃したという情報が入ったとの事。 ...
【2021年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】

2020.12.01
川西市・猪名川町の開店・閉店・リニューアルのまとめ~2021年版(日付順)~
毎年恒例の2021年版の開店・閉店情報のまとめです! (かわマガ調べ) 随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ...
広告のご依頼はコチラ!
「川西市・猪名川町最大の地域サイトに広告を出してみよう!」という方はこちらへどうぞ。
月間PV数110000以上!
月間訪問者数30000人以上!
川西市・猪名川町の地域密着、唯一無二のネット集客なら、そらもうかわマガでっせ。
読者登録はこちら!
毎朝記事更新のお知らせが届きます!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |