![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2022/03/36d3cd5e34eb3c5d440066e4b27e5453-1-1200x800.jpg)
川西市の観光プリンセス&若武者が決まったみたい。選ばれた4人は4/10の清和源氏まつりの懐古行列に参列するよ。
どうも!
かわマガ@けいたろうです。
3/6(土)、川西市の観光プリンセスと若武者の選考会がアステ川西6階のアステホールで開催されました!
選考会では観光プリンセスが3人、若武者が1人が選ばれ、4人は4/10の清和源氏まつりの懐古行列に参加します。
久しぶりに決まった新しいプリンセス&若武者を紹介しますので、どうぞ〜!
…の前に飯テロです。
『The LOAF Cafe(ザ・ローフカフェ)』の期間限定いちごプレート(1980円)!
(お店は石橋と蛍池の間くらいにあります)
インスタ映えのためだけに生み出されたと言っても過言ではない、いちごづくしのプレート。
インスタグラマーだったら食べ始めるまで10分以上かかるでしょう(笑)
かわいいのがお好きな人は、こっちのモンブランパフェも一緒にどうぞ。
グラスの中にいるクマのフィナンシェは『クマンシェ』っていうらしいです♪
それでは本編どうぞ〜。
この記事に書いてある事
選考会の開催場所はここ
会場はここ、アステホール。
一般非公開だったそうで、何の予備知識もなくふらっと来てみたら中に入れなかった(笑)
(この日の模様はJ:COM チャンネルで放映予定)
会場には応募した女性が20数名くらい、男性は5〜6名来場してました。
一般非公開なら、休止中の川西市公式アカウントInstagram・かわにしさんぽを使ってせめてインスタライブで中継くらいすればいいのになあ。
もうちょっとこう…お祭り感とか、盛り上げ感とか、参加してる感とか、そういうのって大事だと。
かわにしさんぽといえば、以前色んな所に一緒に取材に行った、この日でお役御免の観光プリンセス3人の姿もありました!
めっちゃ久しぶりの3人揃い踏み。
みんなそれぞれの道を進んでて、3年前からずいぶん成長したなあと感慨深い。
(一番右のななみちゃんは現在うちのスタッフをしてくれてます)
選考会終了後、会場入口で待ってると、声をかけてきたのがこちらのお二人。
なんと三ツ矢サイダーを作ってるアサヒ飲料の社員さん達です!
「落ちましたー!笑」と報告してくれました(笑)
三ツ矢サイダー発祥の地・川西市のために体を張ってくれましたが、左の高井さんは近々かわマガに再登場予定ですのでお楽しみに!
そして選考会を経て選ばれたのがこちらの4人!
以下で、一人づつご紹介!⬇︎
源氏まつりでは、若武者を務めることになる倉ヶ市海斗さん(20)。
苗字が気になったので聞いてみたら、妹さんはTV番組フォトぶらや歌唱王に登場している、歌のめっちゃ上手な倉ヶ市愛さんでした!
【関連記事】
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2020/12/674ae2ec9e846fa07d240f08c0777e20-120x120.jpg)
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 久々の川西市関連のTV放送情報です! なんと、本日放送の日本TVの「歌唱王」に、川西市在住の倉ヶ市愛さんが出演されるそうです! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})...
倉ヶ市海斗さん自身は高校まで野球をやっていたそうで、町を盛り上げるためにホームランをかっとばしてくれそうです!(選挙演説かっ)
…とか言ってたら倉ヶ市さんはポジションセカンドでホームランバッターではないとのこと(笑)
ノリノリでポーズ決めてくれてありがとうございます!
続いては、常磐御前を務める大学生1年生の上田琳さん(19)。
西宮から参加してくれました!
歴史が好きで、平安時代の女性の強さに惹かれ、ぜひ懐古行列に参加したい!と応募したとのこと。
ダイビングやチアリーディングなど多彩な活動をされているそうですよ♪
続いては福場莉帆さん(22)。
落ち着いた雰囲気が印象的で、今回のメンバーで唯一の社会人。
清和源氏まつりでは静御前を務めてくれます。
最後は巴御前を務める眞野梨穂奈さん(21)。
川西市多田在住で多田神社の近くに住んでいたせいか、茶道や華道などに親しみ、もう源氏まつりのために生きてきたかのような方!
「子供の頃から源氏まつり出る!って思ってました?」と聞くと、「それは思ってなかったです(笑)」と正直なお返事(笑)
大学では地方創生について学んでいて、川西市を盛り上げるためにぜひ参加したい!と今回応募したとのこと。
以上、新たに選ばれた観光プリンセス&若武者の紹介でした。
清和源氏まつりは4/10(土)開催。
今年からは開催場所を川西能勢口駅前〜キセラ川西せせらぎ公園に移し、リニューアル。
ぜひイベントに参加して清和源氏発祥の地、川西市を肌で感じましょう!
それではまた!
【3/11追記】
川西能勢口駅東口側の道路に、看板が設置されてます。
4/10(日)の清和源氏まつりの当日の交通規制が書いてあります。
ここから市役所〜キセラ方面まで通行止めになるのでご注意を。
【関連記事】
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2022/02/45a3f611d6aa1b1aaec38eba1af5488b-120x120.jpg)
はい、こんにちは! かわマガ@けいたろうです。 イベント情報です! 4/10(日)に清和源氏まつりが開催されるようです! 【関連記事】 観光プリンセス&若武者が決定! 3/6にアステホールで選ばれた観光プリンセスと若武者が懐古行列に参加! ...
【2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ】
![](https://kawanishi.love/wp-content/uploads/2019/12/5621deba8a18b839c7a4321764bb05e8-1-120x120.jpg)
2019.12.23
川西市・猪名川町の開店・閉店まとめ~2020年版(日付順)~
2020年版の開店・閉店情報のまとめです(かわマガ調べ)。 情報入り次第随時追加していきます! *記事制作時点での情報を基にしているため、延期などで変更になった正確な開店時期や情報は各店舗へお問合せ下さい。 2020年 川西市・猪名川町の開店・閉店情報まとめ 2020年12月 【閉】 12...
情報提供はコチラまで!
*写真をご提供下さる方は
kawamaga@kawanishi.love
まで直接添付して送ってください。
読者登録はこちら!
川西マガジン読者登録 |
姓 名 |
メールアドレス(必須) |